Like!:32
2.5
カ・マイオルのガルダ・クラシッコ・ロッソ・ファビオ・コンタト。 ルガーナを代表する生産者の赤。こちらは私がヤフオクで初めて購入したワインで、希望小売の半額以下で入手できました。ルガーナ地区のワインはなぜかビタミンCを添加するものが多いですが、これも例外ではないようです。ヴァルテネージというクラシッコ地区で造られたワインは、グロペッロ主体の赤ワインとなりますが、このワインはそれに加えてサンジョヴェーゼ、バルベーラ、マルツェミーノがブレンドされています。 黒紫を帯びた濃いガーネット。カシスやブルーベリー、チョコレートのような香り。 非常に果実味が豊かで丸みがある。タンニンは穏やかな一方、酸味は強め。ややねっとりした舌触りが少し気になります。どちらかというと南のワインを想起させる1本。元値を考えると物足りなさを感じました。 今年の初詣は目黒不動に行きました。おみくじは大吉だったのです。
mattz
僕も大吉でした✨ さして良いこともなく3ヶ月が過ぎようとしています笑
齋藤司
初詣には行ってないです。今から行けば、ある意味それが初詣です( ̄∀ ̄)
bacchanale
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
カ・マイオルのガルダ・クラシッコ・ロッソ・ファビオ・コンタト。 ルガーナを代表する生産者の赤。こちらは私がヤフオクで初めて購入したワインで、希望小売の半額以下で入手できました。ルガーナ地区のワインはなぜかビタミンCを添加するものが多いですが、これも例外ではないようです。ヴァルテネージというクラシッコ地区で造られたワインは、グロペッロ主体の赤ワインとなりますが、このワインはそれに加えてサンジョヴェーゼ、バルベーラ、マルツェミーノがブレンドされています。 黒紫を帯びた濃いガーネット。カシスやブルーベリー、チョコレートのような香り。 非常に果実味が豊かで丸みがある。タンニンは穏やかな一方、酸味は強め。ややねっとりした舌触りが少し気になります。どちらかというと南のワインを想起させる1本。元値を考えると物足りなさを感じました。 今年の初詣は目黒不動に行きました。おみくじは大吉だったのです。
mattz