Cool Woods Sparkling Brut NV写真(ワイン) by bacchanale

Like!:49

REVIEWS

ワインCool Woods Sparkling Brut NV
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-03-10
飲んだ場所
買った日2021-03-06
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

オーストラリアの泡。COOL WOODS NOV Brut。 色は淡い印象。檸檬の香りと酸。すっきりとした果実感。青林檎の香り…でしょうか。優しい甘みと仄かな苦味のワインでした。 最後の写真は、某パン屋のレシート。普通に計算したら980円のところ、千円の支払いにお釣りが21円だったので、レシートを受け取った後に若い女性の店員さんにレシートを見せながら「この現金1円って何ですか?」って聞いてみました。 「あ、これは現金で1円お返ししたという意味です。」 (・∀・) …だーかーらー! 1円余計に返ってきているのは知ってるっちゅーの! そーじゃなくて、なんで1円が余計に返ってきたのか、その理由を説明しろってことなんだけど!!! と思ったものの、お釣りを間違えたのではなく、1円余計に返す意図があったものと解釈して、 「わかりました( ̄∀ ̄)✨」 とにこやかに立ち去りました(・∀・) そんなこんなで始まる、とある日曜日の朝の出来事でした。

bacchanale

笑笑笑♪なんででしょうね〜? それも気になりますが「お買い得」って(?_?) 気になります♫ お得なパンはなんだったのでしょうか?←どうでも良いことがきになって(苦笑)

meryL

meryLさん このパン屋は朝6時からやっていて、土日の朝に散歩がてらたまに寄っています。そういう時間帯だと、前日の売れ残りのパンをいくつかまとめてお買い得品として販売しています。具体的な内容は忘れましたが、それです(・∀・)

bacchanale

980円で、お釣りが21円、、 (・∀・) 買い物ってムズカシイですね(笑)

Ima

Imaさん …ええ(・∀・) 消費税の計算上の端数か何かなのかもしれませんが、今のところ謎は解明できてませんし、解明する見込みもありません( ̄∀ ̄)

bacchanale

あんぱんは余計だろっ!という突っ込みはさておき( ・∀・) 1円お返しセール期間中だったのでは?何となく嬉しいですが(笑)

盆ケン

あ!大阪の某百貨店も同じです!少し前に1180円の買い物にお釣りが出ないようぴったり出して、よしっ!と思っていたらレシート一緒に1円戻ってきました( ・∇・) …素直にイラッとしました( ̄▽ ̄;) お釣り出ないようにしたのに(悲)

kon

盆ケンさん このパン屋は、朝6時の開店直後に店頭に並んでいるパンが限られていて、サンドイッチ(レシートの三角パン)、クロワッサン、塩ロールパン、テーブルロール(ロールパン)くらいなのですが…。何故かこの日はあんぱんも出来ていて、しかもそれが「蜜柑あん」みたいな変わり種のやつでしたので買ってみたという感じです。 1円の謎は…わかりません。

bacchanale

konさん そうでしたか…。 そうですよね^^; 私みたいなオッサンにもキャッシュレスの波はやってきており、現金を使う機会が減りました。 そうなると、財布に残った小銭がずっと滞留するという事態に(・∀・) 財布の中に、9円が1週間くらい滞留してます( ̄∀ ̄)

bacchanale

あんぱんも気になりましたが、お買い得が気になります。

糖質制限の男

糖質制限の男さん meryLさんからも同じ質問がありましたので、前日の売れ残りという説明を記載しております。 なんだったかは忘れました(・∀・)

bacchanale

ワタシも最後のレシート見てお買い得が… って、それはもういいですけど やっぱり現金1円の謎は気になります。 各地で発生する半端1円に遭遇するため 明日から極力お釣りぴったりになるように お支払いしたいと思います。

takeowl

takeowlさん 1円の謎は気になりますよね…。 そんな一円玉が今、財布の中に4枚います。 キャッシュレスが多いので、なかなか財布から出ていってくれません(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS