


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Zonin Classici Chardonnay Friuli | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/04/14
(2023)
価格:1,254円(ボトル / ショップ)
色は薄いレモンイエロー。香りは梨、マスカット、青リンゴ。酸味は爽やか。13度だがアルコール感をやや強く感じました。

2025/03/21
(2023)
白はあまり飲まないけど美味しい‼️

2024/05/17
(2021)
すっきり瑞々しいフリウリのシャルドネ。 フルーティな余韻はきれいだが、ちょっと物足りない感。

2023/05/17
(2021)
ZONINというと安ワインのイメージ そして余り好まないワインでした ところがこちらのワインは正直びっくり 黄桃、コンポート、青リンゴ、ハチミツ 甘味は強いが中々美味しい けれども温度が上がると甘みが強くなるのでよく冷やした状態で飲むのが好みですね

2023/03/13
(2020)
価格:1,290円(ボトル / ショップ)
ほんのり甘めでさっぱりしていて美味しい。

2022/08/18
さっぱり!

2022/05/09
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ゾーニン・クラシチ・シャルドネ・フリウリDOC 2020 軽かった〜

2021/08/12
まろやかな果実感。軽くてほんのり甘いかな?

2021/04/11
イタリアフリウリのシャルドネ。こういうのを飲むとシャルドネの幅の広さに感嘆するし、またイタリアの幅の広さにも感嘆する。 締まりのない、ゆるーい感じのシャルドネなんだけれど、そのゆるさが心地良い。イタリアワインらしい。

2020/10/10
福袋で当たった末当の千円ワイン 期待せず開けたらマーガレットや綿菓子のようなフローラルで甘い香り 流石に奥行きはないがミネラルもあり、塩気の強い焼き魚と良く合い楽しめた。

2025/03/23

2024/12/21

2023/12/10

2023/11/29

2023/06/11

2022/08/27
(2019)

2022/07/30
(2020)

2022/07/22
(2020)

2022/06/10
(2020)

2022/03/22
(2020)

2021/09/25

2021/05/30
2020/10/11
(2019)

2020/09/21
(2019)

2020/05/13
(2018)