味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yarraman The Bolter Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > New South Wales > Hunter |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2015/11/06
(2004)
ふるさと納税第2弾(笑)北海道のトンネルの中で熟成させてたワインらしい。なかなかのビンテージ感を出してるけどそんなに古くないです。エチケットが傷んでるのはふるさと納税用なんかな。 味はこなれてる感じで結構、良い味わいな気がします。ちょっと甘酸っぱい感じ?まろやかでスパイシー。 でもシラーっていまいち好みじゃないのかもと最近少し思ったり(^^;;ワイン単体で飲まない方がいいんですかね。 2日目 ちょっと冷やし目で飲んでみた、というか冷蔵庫から出してすぐ飲んだら結構いける。夜に期待!
2015/04/23
(2004)
北海道、日高地方のダムの地下で寝かせた熟成させたオーストラリアのシラーズ。圧倒的なまろやかさと複数のスパイス感等。結果即飲みワインもよいけど、ワインは熟成させてなんぼですね。人間がそれまで我慢できるかどうか(*_*;
2014/03/09
(2004)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
オーストラリアシラーズ
2013/06/08
(2004)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
トンネル熟成という面白ワイン。意外においしかった
2015/05/20
(2004)
2014/03/09
(2004)
2013/10/14
(2004)