味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vini Rabasco Cancelli Vino Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red Wine |
2024/06/03
(2020)
『No.1117 起きたばかりの人』 【ロッソ・カンチェッリ/2020年】 ラバスコ/イタリア・アブルッツォ ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ100% 合わせた夕飯 ・チーズハンバーグ ・きのこと野菜のスープ 抜栓し、グラスに注ぐ。色合いは濃いめの赤紫。香りの方は…ふむふむ、プルーンや木苺的な野性味溢れる果実香を感じなくもないが、腐葉土というか、若干硫黄のようなネガティブな要素を感じなくもないかな。 一口飲むと…舌にビリっと感じる微ガス感。香り通りの果実の風味と少々強めの酸味にこれまた少し強めのほろ苦さ。ボディは比較的軽く、フレッシュな要素があるせいか、ダルっとした感じはなく飲みやすい。 ただ、上手い具合に巧みなバランス感があるわけではなく、それぞれの味の主張が強く、味わいにばらけ感があるのは否めないかな…あくまで主観ではあるけれど。産地直送を売りにしましたよ…と言えば、あぁ、それはそれでありなのかも…と思ったり。 ハンバーグとの相性は言わずもがなといったとこだろうかな。個人的には単体で飲むよりは食事と共にいただくのがちょうどいい。 以前、この作り手の他のキュヴェをいただいたときに感じた岩清水感が今回のエントリーモデルでもちゃんと感じたのが個人的に嬉しかったり。 起きたばかりで、髪の毛ぼさぼさで顔も洗わずに出かける人…って感じの味わいなのかな…よくわかんないけど。 ごちそうさまでした。
2023/01/08
(2013)
マグナム♪ 意外と軽め。でも好み!
2022/12/18
(2015)
どんどん熟成が進んでいるかと思いきや、スグリや柘榴等透明な赤い実を思わせる軽やかな果実味の余韻が出て楽しい飲み心地になっています。相変わらず微発泡。 鴨鍋と。
2021/06/15
(2015)
ステーキと、軽い甘味と果実味、飲みやすいイタリアワイン、もう少し寝かせてみてもおもしろいかも
2019/04/08
かなりな微発泡、以前より濃い 酸が勝っているが果実味の中に良いバランスで甘みが覗き飲みやすい
2019/02/26
満月
2019/02/17
(2015)
買いだめしているラバスコの家飲み さっぱりしていながらイキイキした果実味、ラムチョップのソテーとベストマッチ、旨い❗️
2018/09/26
(2017)
4杯目から赤。これは葡萄ジュース。するすると入ってくる、甘さも感じる。マイウー。
2018/06/09
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
武蔵小山の信濃屋で購入。 微発泡で飲み口がかなり軽いわりには、タンニンしっかりのワイン。 普通、ワインに感じる果実の甘味は皆無といった印象。でも、おいしくないワインではない。かなりストレートな味わい。 チェイサー代わりにランチでも遠慮なく頂ける味わい。なんだかクセになる予感。 悪くない。 今夜のメインは直売所で買った、昔ながらのトマトで作った甘味たっぷりに仕上がったソースのパスタ。トッピングにはパルミジャーノとバジルソース。 松の実を入れ忘れたパジルソースが図らずもかなり優秀な効果をもたらした‼️ 今夜のワインとの相性は抜群。田舎風な味わいに大満足?
2018/06/04
(2015)
赤ですが透明のボトル 抜栓直後は還元臭が強めなので、好みが分かれると思います(^^)
2018/04/06
飲んでる場所が好きだから、マル!
2018/03/06
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
まっず‼︎ 不味いな。 ワイン飲みたての頃こう言ったただタンニンの塊のようなものを美味しいと思っていた時代を思い出す。 ボルドーと書いてあればザ・ワインだ!などと思い込んでいたあの頃、フルボディとは渋いワインのことだと勘違いしていた。 まさにその頃に飲んでいた味わいそのままだ。 一つ! 渋いだけ 一つ! 甘みがない 一つ! 舌が麻痺する 一つ! 料理をぶち壊す 一つ! 品種の良さを無視 一つ! 時間が経てば経つほど渋くなる 一つ! それは不味い これモンプルってPOPに書いてあったが本当に? それくらい渋みで全てを壊している。 そう言えばテラヴェールのACブルも茎臭いのばっかりだ。 なんだろ? 味覚音痴が仕入れ担当になったのか、前任者が見切りを付けて辞めたのか… ついにイタリア仕入れも落ちたか…
2018/02/20
近所の信濃屋で購入。自然派も置くようになったのね~と嬉しく思ったのに、それ以降見かけない。残念??⤵
2018/01/29
この作り手さんのワインに最近よく出会うなぁ
2017/11/11
抜栓2日目のが飲みやすくなった 空気にふれさせてマイルドに 1日目はちょっとトゲトゲしかった ドライ
2017/11/05
(2015)
何も考えずに飲む日常のワインです。
2017/07/27
ぎゅっとぶどう味。午後のひととき…ひえひえで美味しかった〜♪
2017/05/17
ギュッと果実味が深い、正に葡萄酒。 体に無理なく染み込んでいく。 こんなワインばかり飲んでいると、 もうバリッキーなワインは飲めないかもしれない。 牧歌的なユルユルワイン。
2017/04/04
VINI RABASCO CANCELLI VINO ROSSO モンテプルチアーノの重い香りとしっかり余韻の残るタンニン。凝縮感あります。 かと言って重いだけでなく、自然な果実の酸から来る軽さもあり。 肉、オイルパスタはよく合いそう。
2016/11/08
(2013)
フルーティー、ジューシーに感じられて美味しい。パスタとかと飲む感じだな。寒くなってくると、なんか温かい食べ物が欲しくなってくるという当たり前の事実に気付く。食材を温めるアイテムが無いな、この家。電子レンジくらい買えばイタリアンなつまみが作れるかな?フランスのワインよりイタリアワインのほうが食欲を増進させる気がする。そーか、フレンチ高いからあんまし脳に入ってないからやろ。
2016/06/20
NAKAYAMA 新宿
2016/06/03
かなり好きな味
2016/03/25
ボトルが透明、光を通すのは問題無いのかしら、見た目は可愛いけどね。
2016/03/11
(2014)
一番個性あり!還元超強い。ビオしか飲まないビオ大好き、普通の物足りない!!みたいな人向け。発泡感はなし。抜栓後2〜3週間もつしそれぐらいに飲むのが飲みごろ。変態向けです120〜160
2016/03/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ダブルッツォらしい果実味
2016/03/03
(2013)
少し酸味があるベリー系。自然派にしてはボリューム感もあり、肉料理に合わせてしっかり楽しめる。
2016/01/04
(2013)
ラバスコにあまり良いイメージを持ってなかったんですが、地味ながらも非常に取っ付きやすく、自己主張せず食事にそっと寄り添う感じの飲み口で目から鱗が落ちました。 コレ嫌いな人いないと思うなぁ。
2015/12/14
(2013)
開けたては軽い還元と独特な香りがしますがすぐに落ち着きます。 葡萄そのままって感じのピュアな味わいでグビグビいけちゃいます。
2015/03/07
(2013)
@Vino e Pizza Luna Piccola2
2015/03/04
(2013)
うまい〜自然派