味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Trinchero Barslina Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/20
(2018)
価格:3,740円(ボトル / ショップ)
ルビー、少しガーネット 熟成香がグン、香りは複雑 シャープな酸が果実香に包まれて心地良い 今日飲んだバルベーラの中では一番バルベーラっぽいと思ったけどどれも高級なバルベーラと言った感じで複雑でした
2022/10/23
(2013)
地元の●人気イタリアン…オステリアにて 久々に! トリンケーロのバルベーラ あぁ、カブトムシの羽!! 酸は高い 2013だけどタンニンはまだ力強い 果実味も力強いチェリーコンポートやプルーン
2022/02/24
¥3630
2022/01/04
(2011)
昨年飲んだ時よりもグッと良くなっている。 レーズン的ニュアンスが強く出ている。 熟した赤い果実味。
2021/01/16
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
タンニンがムチャクチャ強い! コテっコテっの食べ物が無ければ辛いな。 香りは落ち着いて良いんだけどな〜
2020/07/11
オーツーさんにて。最後はお肉に合わせてイタリアの赤。しっかり目で。エビチリとサンラータン麺を追加しましたが、飲んだ後ということもあるのか、サンラータン麺が死ぬほど旨かった。
2020/01/07
(2011)
トリンケーロ バルベーラ。凝縮感のある上質なバルベーラ!バルベらしくタニッシュすぎず黒ブドウの凝縮感。二日目がいちばんバランスすよかったです。三日目は少し軽くなったかな。バルベーラうまいです!!
2019/12/31
12月15日
2019/06/09
(2011)
バルベーラ100% ラ・バルスリーナはヴィーニャ・ デル ・ノーチェに隣接するトリンケーロの単一畑のひとつ。1930年代に植えられた古木が残る特別な畑。 黒系ベリー、スミレの花、クローブやナツメグのようなスパイスのアロマ。タンニンはキメ細かく滑らかな口当たり。エレガントな酸が印象的。 力強いヴィーニャ・ デル ・ノーチェと比べると、ラ・バルスリーナはより軽やかで柔らかく、エレガント。
2018/12/08
ぎゅうぎゅうに詰まったバルベーラ
2018/03/05
(2010)
5日め。多くの人がどう言うかわからないけど、私は今日が一番好みだった。ヘタりかけながらも、いらない要素が抜け落ちて、単純においしいワインに。
2018/03/04
(2010)
昨日はなかった豆が少し出ました。それでもお釣りがくるくらい今日のほうがうまい、4日め。
2018/03/03
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
初Trincheroのbarbera。 暫くして自然派ワインの少し苦手なあの香りが薄まったあとは、素晴らしい(^^) 鮮烈で食欲をそそる酸のあとに紅茶や紫蘇、オリーブ… 淡い色合いの美味しい果実スープ。 明日も楽しみ。
2018/03/03
(2010)
ああー楽しくなるワインだなー
2018/03/03
(2010)
ハムとチーズとパンを買って家飲み。抜栓3日め
2017/12/28
(2010)
価格:3,980円(ボトル / ショップ)
バルベーラの名手、そして名酒 トリンケーロさんの造るワインは本当に素晴らしいです! どれを取っても綺麗な酸が一筋通っていて道しるべのように飲み手の心を掴みます。 バルベーラ使わせたらなかなか右に出るものはいないと思います。 ブドウ品種抜きにしてイタリアの美味しいワインを造る名手のお一人です。 とにかく大好きな造り手さんです。 さて余談。 トリンケーロさんも自然派的な造りをモットーに大胆な決断をするお方ですが、どことなく小布施ワイナリーのサンシミメルローに通じるテイストが感じられます。 小布施ワイナリーのメルローは若い物しか飲めていませんが、サンシミ由来の自然派ならではの香りといい、とにかく綺麗な酸といい、時流に流されずに素直に畑とブトウ本来のポテンシャルを引き出す名手であり共に素晴らしい造り手さんだと思います。 これからも敬意を払い飲ませていただきます。
2017/11/01
(2010)
近所を新規開拓。ボトルで飲みますって言うたらリストは無いんでウォークインセラーで選んでねって言われる。放置プレー感半端ない。面白いわ。ワインはユズキに似てる。違いが分からない感じ。ちょい高いのかな。美味しです。この店、ホスピタリティって感じはないけど面白い。また来よう。
2017/02/28
(2010)
価格:5,832円(ボトル / ショップ)
バルベーラその③ 鉄っぽさと果実感と。 酸味のバランスも好み。 美味しい❗
2017/01/13
(2007)
バルベーダ ダステイ2007年。 ドライだけど楽しくなる果実み。 存在感の強い酸味。 タンニンはまだまだフレッシュ。 落ち着きのある冷涼感。
2016/09/25
(2010)
@AURELIO
2016/09/15
(2010)
ちょぅどいい酸味と酵母感と。超好きなやつだー。
2016/05/17
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピエモンテのバルベーラ、10年です。 アセロラやザクロに獣臭やフローラルなニュアンスもあり、スパイスやしょうゆの様な熟成感も仄かに感じます。 少しツンとするアルコール感も。 酸が溌剌としていて濃い目に抽出したピノに通ずる雰囲気。 出汁系の旨み。 舌をキュッと締め付ける梅シソ風味が特徴的です。 酸がしっかり、タンニンも存在感を主張している感じで、あと数年エージングしたら妖艶なエロ旨系に化けそう。。 広瀬すずみたいなバルベーラ♪
2016/01/20
(2010)
こちらも無添加 バルベーラさんと聞いたような え、バルベーラさんこんな感じでした?なんだかラクリマ的な個性的でツンツンした強い鉄の匂いプンプンするんだけどな でも少し丸く変化しているらしい ワインの評価の仕方は、感想を付けているワインを実際に飲んでみること …なんて真面目にお話ししてもらいつつ、懐かしの波乃音酒造さんのお話も うっかり日本酒独り飲みしそうになった~(*´ω`*) 最後のは個人的に送った祝開店祝い!
2015/12/14
(2010)
獣ぽいような個性的な香り、美味しい!
2015/11/22
(2010)
こちらは久々のトリンケロ♪ 果実味に溢れていて、美味しく頂きました♪
2015/10/31
(2010)
ダダダ
2015/09/10
(2007)
@メシッタ・パーネ・エ・ビーノ
2015/07/26
(2007)
@COHAL まだまだ若く茎っぽさ青っぽさを感じる味わい。 でも凄いポテンシャルを持ったワインです。
2015/06/28
(2007)
@FESTIVIN KYOTO
2015/06/23
(2007)
すいません、旨いとしか記憶が、、、