味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Elder Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Wairarapa > Martinborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/04
(2018)
ジ・エルダー ピノ・ノワール 2018 沖縄料理 de ワイン会 新世界×旧世界のワインたち 7/8 最後の赤ワイン二本は新・旧世界のピノノワール飲み比べ。完全に個人的趣味に走ったセレクトです。 新世界から、安心安定のEiki’s プライベートブランド(嘘)大きなレタリックEも眩しいニュージーランドのジ・エルダー。 フレッシュな赤いベリーの果実味、ほんのりミントの爽やかさにしっかりとした酸味。 さすがです! とても美味しいピノノワール、新世界の良さをストレートに感じる事の出来るワインかと思います。 素晴らしいワインですが、売ってるところが少ないんだよなあ。こちらのワインもたいへん好評でした^ ^
2022/08/06
@神楽坂N その2。
2021/10/24
(2015)
ジ・エルダー ピノノワール 2015 週末フレンチ メインの羊に合わせて、ニュージーランドのピノノワールを。羊だからNZってちょっと安直!? すっきりとした赤い果実、ベリーの柔らかい香り。 透明感のある液体にじわりと来るおだやかなと甘味と酸味、ほんのりクールなハーブも感じます。 やや細身ではありますが素晴らしい香りと味わいのピノノワール、とても美味しい!です。ニュージーランドのワインは普段は守備範囲外^ ^;ですがとても気にいりました、家でもじっくり飲んでみたい。
2014/11/07
(2011)
じつは中身はベンショーです。ワイン自体は80000w。
2024/05/04
(2015)
価格:1,200円(グラス / レストラン)
2021/05/17
(2015)
2021/04/26
(2018)
2019/06/04
(2014)
2019/06/04
(2015)