


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tanggier Special Cuvée Brut | 
|---|---|
| 生産地 | Spain | 
| 生産者 | |
| 品種 | Airén (アイレン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Verdejo (ヴェルデホ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2018/10/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
タンジエール ブリュット アイレン ソーヴィニヨンブラン ヴェルデホ セイコマの650円のスペインの白泡 思ったよりも美味しい泡でびっくり。 普通に美味しい。 やっぱりセイコーマート素晴らしいです✨ 定時で仕事を終えて飛行機乗って帰省。 9月は忙しくて帰れなかったので ちょっと久しぶり。 札幌駅のショップでワインを買った他に 帰り途のセイコマで冷えてるコチラも捕獲。 奥さんのガパオライス、ポテサラと いただきました♪ やっぱり家は落ち着くな〜〜 翌日はコジモ三世さんから教えてもらった 北広島のミシュラン1つ星のお蕎麦屋さんで ランチデート。 鴨せいろと、窓辺にズラリ並んだ ブルゴーニュをパチリ(飲んでません)♪

2017/09/01
カヴァ。普段飲み用な感じ。

2017/08/31
ゴルフからの泡あゎあゎ( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི Շᐱ

2017/07/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
大根の煮付>豚串>シーザーサラダ どれもどんぐりの背比べ。 ある意味オールマイティと言える。 味わいがドライでかなり好み。

2017/05/11
外ゎ雨です… 今日ゎ1日お休みなので 泡あゎ呑みはじめてしまいました…

2017/04/27
ゴルフから帰宅して 泡あゎで喉を潤していますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ) 次回のゴルフゎ5日後… 晴れますように(笑)

2017/02/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペイン、ベルデホ、ソーヴィニヨンブラン

2017/01/01
マイナス15℃ 雪のなかのワインが凍りました。。。爆発するかとヒヤヒヤでしたが、逆に炭酸が抜けてました。 今年もこんな感じで、よろしくお願いします(^-^ゞ

2016/11/25
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ポテトサラダと共存。 ふくらぎの刺身とは合わないというか、魚が生臭くなる。 ソーセージとはあまり合わないが、サッパリしているのでまあまあ良い。 焼そばは苦くなる。 だが、そのまま飲んでも素晴らしい。
2016/10/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
一番お世話になっている、スパーク。セコマ偉大なり。なにせ一本600円。気兼ねなくどんどんいただけます。 セコマのワイン、どうやって仕入れている?というレベル。コンビニのお酒売り場のレベルではありません。セブンやローソンは、「赤いの、白いの、泡が出るの、置いてます」という感じに見えます。脱帽です。

2016/03/17
セイコマ600円でした。 やっぱり、たまにシュワシュワ❤好き。
2015/12/24
セイコマスパークリング600円也。 アルコール臭が若干、泡がすぐ消えるけど、まぁまぁ美味しい。飲みやすい。 600円、上出来^_^

2015/12/05
あークリスマス
2015/10/03
道民の味方、セイコーマートワイン
2015/08/30
道民の味方、セイコーマートの新入り! 家族の居ない夜は、独身時代を思い出しながら(^^;;

2025/07/20

2024/10/05

2024/09/07

2019/08/14

2019/03/29

2019/02/20

2018/12/03

2018/03/25

2017/01/07

2016/07/30
価格:600円(ボトル / ショップ)

2016/07/17

2016/05/05

2016/01/07

2015/11/14