


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Soraighe Lugana | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Lombardia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Trebbiano di Lugana (トレッビアーノ・ディ・ルガーナ) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/09/01
(2016)
今日は日本から所用でドイツに来ていた友人夫妻がハイデルベルクを訪問してくれて、嬉しい再会となりました✨ ランチは旧市街にある PAPI BARというイタリアンで。 パスタとピザを頼んだのですが、イタリアワインのことはサッパリわからないので、店員さんに勧めてもらったのが、コレです。 「食事に本当によく合う」って言われたのですが、まさに‼️ 自分を大きく主張はしないものの、その味わいは、食事にも負けていない。 それだけを飲むと、少しドライすぎる感じもしましたが、食事と一緒になると、むしろ果実味が生きてくる感じ❤️ …って、これ、どんなワインなんだろ? イタリアワインに詳しい皆さま、教えてくださーい‼️

2016/06/02
2年以上事務所に眠っていたルガーナ。 溌剌とした新鮮さはなくなっていたが、花の香りとはちみつのような熟成感があって、初日はまあまあおいしかった。 しかし、翌日の落ち方は急激で、すっかり魅力を失っていた。 この価格帯としては順当でしょう。