Soellner Grüner Veltliner Hengstberg
スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク

3.50

4件

Soellner Grüner Veltliner Hengstberg(スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 青リンゴ
  • ピーマン
  • グリーンアスパラ
  • タイム
  • ミント
  • 石灰
  • カリン

基本情報

ワイン名Soellner Grüner Veltliner Hengstberg
生産地Austria
生産者
品種Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー)
スタイルWhite Wine

口コミ4

  • 4.0

    2025/02/05

    (2019)

    『No.1226 なかなかいい仕事ぶり』 【ヘングストベルク・グリューナー・ヴェルトリーナー/2019年】 ヴァイングート・スールナー/オーストリア・ヴァーグラム ・グリューナーヴェルトリーナー 100% 合わせた夕飯 ・豚肉のゆず醤油風味鍋 スクリューキャップを開け、グラスに注ぐ。少し青みがかった黄色。決して強く香るわけではないが、さりげなく若草のような青さと林檎のような爽やかな果実の香りが。青みのある色合いと香りといったところか。 キュッと一口...口中に草原の風のような爽やかさが。林檎やシトラスのようなフレッシュな果実味に、ハーヴィーな雰囲気。少しだけアクセントで感じる胡椒感。アフターにはちみつや蜜の詰まった桃にコリコリと心地良いミネラリーさ。蜜を感じさせながらもキレの良い後味をしっかり感じさせる辺りはなかなかのいい仕事ぶりではないかと。 豚肉と白菜、キノコ、豆腐などをゆず醤油風味の鍋の素で煮込んだ今夜の鍋。あっさりめな味付けの鍋にグリューナー・ヴェルトリーナーが実に良く合う。豚の脂をきっちりリセットしつつ、野菜類に優しく寄り添い、箸や杯を進ませていく辺りもなかなかいい仕事っぶりなのでは…なんて思ったり。 久々にグリューナー・ヴェルトリーナーをいただいたわけだけど、ほんと和ベースのメニューに実に良く合うなぁなんて思ったり、決して主張が強いわけではなく、あくまでフードフレンドリーな姿勢を保ってくれるのが、僕的には好みだったり。あと作り手のヴァイングート・スールナーも結構好きなわけで。白だけでなく、赤やロゼもなかなか美味しいし。 ごちそうさまでした!

    スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク(2019)
  • 4.0

    2023/06/27

    (2020)

    『No.986 クリーンでグリーン』 仕事を終え、家に帰り、雨が降ってなければ娘と近所を散歩する。少しじめじめはしているが、日が傾いているせいか、比較的涼し気。 娘と保育園であった話やら、テレビの話や、今年は海に行きたい(去年は行けなかった)なんて話や、あちこちの家から漂う夕飯の匂いであれが食べたいね…なんて話をしたり。 こうやって、ずっと散歩できたらなぁ…なんて思いながら。 そして、今夜の我が家の夕飯のメニューは… ・牛肉とピーマンの炒め物 ・茄子のみぞれ炒め ・蒸しいんげんとニンジン(クリームチーズソースで) これに味噌汁といった具合。野菜主体のお食事といった感じ。そして今夜はオーストリアのヴァイングート・スールナーのグリューナー・ヴェルトリーナー・ヘングストベルク2020年をお供に。もう2020年代のワインが普通に飲めるんだね…とふと思ったり。そりゃ年も取りますなぁ…なんて。 スクリューキャップを抜栓し、グラスに注ぐ。かなりクリアでさらさらな液体。少し緑を感じるレモンイエローといったところかな。香りの方は強くなく控えめに林檎やレモン的な爽やかな果実香や若草のニュアンス。そして一口…うん、クリーンでグリーン。そんな印象。 フレッシュな林檎を擦りおろしたような感じとレモンをギュッと絞ったような爽やかさ全開な果実味。ほんのりミント。そしてハーブ感が少々前面に出てきてる感じ。それとピーマンやアスパラガスのような青っぽさも感じるし、グリューナー・ヴェルトリーナー特有の草原に鼻をくっつけてみた感が。アフターのペッパー感もまた良い感じ。 シャープでありつつ、どこかしら丸みを帯びた感じと繊細さが同居する優しく親しみを感じる飲み心地は秀逸。野菜類との相性は言わずもがな。ついつい杯が進んでしまう。牛肉は焼肉のたれで味付けしたが、それに負けぬ味わい。繊細ながらもしっかりとした旨味が感じられるからかな。 優しさと青っぽさ、爽やかさと思いの外しっかりとした酒躯。これはなかなかいいですなぁ。ごちそうさまでした!

    スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク(2020)
  • 3.0

    2015/06/22

    (2011)

    オーストリアのグリューナー・ヴェルトリーナー。白というよりグリーン。しっかりした味わいの辛口、後味はスパイシーで、少しピリリとする。コスパ良し。

    スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク(2011)
  • 3.5

    2016/02/09

    スールナー グリューナー・フェルトリーナー ヘングストベルク