


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sauvion Saumur Champigny Les Graviéres du Roy | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Saumur | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/09/26
(2023)
ラズベリーの香り口に含むとスパイシーな香り。程よい酸味。

2025/09/08
(2023)
フルーティなラズベリーの香り、口に含むとフルーティな香りがさらに引きたつ。

2025/05/08
(2023)
春のSET ⑤/5 忘却リピ

2025/01/12
(2023)
川崎の家。 今日は、フランスは、ヴァルドロワールは、ソーヴィオンの、レグラヴィエールデュロワ、AOCソーミュールシャンピニィの23を開けました。エチケットは好きですねー。 品種は、CF単一、ということです。以前はCF単一なら、ピーマン、アスパラガスのいわゆるメトキシピラジン香を期待したものですが、最近はピラジン香のするワインってあまりお目にかかれないですよね。ということで、期待しません笑。 抜栓!予想通り、ピーマンもアスパラガスもいませんでした笑。 味わいは、期待通り、ドライですねー。ドライにて果実味豊かなので、血が滴るような味わいにも感じます。CF単一ってそう飲む機会ないですが、たまにはいいものですね。 皆さん、日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日から一週間に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

2025/01/11
飲みやすいが好みではないかな。

2024/11/18
(2022)
フルーティな香り、渋みのある味わい。

2024/09/20
(2022)
SET 3/3

2024/07/22
ロワールの赤は初めて カベルネフラン単体も初めて 栓は天然コルク 色は明るめの紫色、やや透明感あり 香りはベリー系の香り? りんご飴のような甘い香りがややある 味は酸味がそこそこしっかり、甘味は少ない、渋みもそこまで強くない まあまあかな

2024/03/17
(2020)
カベルネフランを知りたくて購入, カベフラ100%。すみれやバラのフローラルなアロマと鉄の香り、口に含んだ瞬間から酸味の強い主張。重さはそんなに、タンニンそこそこ。色は明るめのルビーレッド。セパージュ通りのピュアネスを感じる味わい。

2023/05/28
(2020)
ロワール地方のカベルネ・フラン単一です。 カベルネ・フランは初めていただきます。 香りはカベルネ・ソーヴィニヨンよりも控えめだけど果実香と樽香はしっかりと来ます。 ブルーベリー、カシス、ブラックチェリーの香り。酸味は強めで渋みは控えめ。 全体的に控えめな印象ですが、しっとりと香りを楽しみたい時にはちょうど良いと思います。

2015/02/27
(2013)
カベルネフラン100パーセント

2025/04/09
(2023)
2025/04/01

2024/04/06
(2020)

2022/06/25
2022/02/12

2018/04/28
(2016)

2016/09/11
(2014)
2016/09/02
(2014)

2016/08/28
(2014)

2015/07/27
(2013)

2015/06/07
(2013)

2014/12/03
(2013)

2014/11/30
(2013)