味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Salicutti Rosso di Montalcino Sorgente |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2020/06/04
(2016)
前から飲んでみたかったポデーレ・サリクッティ。1990年にワイナリー設立と歴史は浅いですが、とても高品質で少量生産という入手困難な造り手です。 ロッソ・ディ・モンタルチーノ・ソルジェンテ2016を頂いてみました。 少しオレンジ系の透明感のあるルビー色。 ピュアなチェリーに薬草やレザーなどのとても綺麗なアロマ。 最初は少し刺激的な果実のパワーと酸味、かと思いきや、スッと消えてゆく引きのエレガンスを兼ね備えた単なるロッソではない酒質感。タンニンも複雑味も、とても細かく果実内に散りばめられ、全てが中間の域で見事に形成された素晴らしいロッソ。段々と無花果やザクロ、ローズなども開き始め、結構な飲みごたえ感でした。 翌日は可愛いベリー系のアロマと酸味。スパイシーさや油分を感じるダーク・フルーツのコク、でも余韻に香る赤果実、と少しネッビオーロ系のエレガンスも感じました。 久しぶりにとても満足したロッソ・ディ・モンタルチーノ、ブルネッロもとても楽しみになったサルクッティでした。
2019/01/04
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サリクッティリピート
2017/11/14
(2014)
半蔵門
2017/09/25
(2013)
. 私的ワイン会@エッセンティア個室 . 6本目/全7本中 サリクッティのロッソ・ディ・モンタルチーノ . 抜栓当初は渋味、苦味が気になったが、時間の経過と共に果実味と旨味が感じられ、とても飲み心地の良い状態に . . #サリクッティ #サンジョヴェーゼ #エッセンティア学大で買える #トスカーナ #モトックス #ナチュラルワイン #自然派ワイン #オーガニックワイン #ビオワイン #ヴァンナチュール #ワイン好き #イタリア好き #学芸大学 #学大 #エッセンティア #ワイン会 #バイオダイナミック #ビオディナミ #オーガニック #italiawine #naturalwine #vinnature #wine #vino #organic #gakudai #essentia
2017/07/23
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モンタルチーノのロッソ。華やかな花と果実の香り。しっかりとした渋みと酸味であるがブルネッロほど渋すぎ無い。厚めのステーキの脂を程よく流してくれる凝縮した果実味。やっぱり個人的にはモンタルチーノ-サンジョベーゼが好きですね〜❗️
2017/04/28
(2011)
やっぱり旨い。
2017/03/25
(2011)
本日2本目は イタリアのソルジェンテ ソッソ ディ モンタルチーノ 開けたては 固ーくて デキャンタした方がいいかも やっと 1時間位したら 香りがいい感じ〜
2016/10/20
(2011)
エレガント、主張しないが程好く感じる果実味と気持ち良く伸びる素晴らしい余韻。ロッソディモンタルチーノでこれとは恐るべしサリクッティ。ソルジェンテ単一の葡萄を使用。 恐るべしコスパのワイン。
2016/09/24
(2011)
サリクッティのロッソ・ディ・モンタルチーノ・ソルジェンテ11です。 抜栓1時間ぐらいからめくるめく香りと官能的な味わいの世界。果実味と酸とミネラルのバランスもお気に入り、最後にほんの少しの苦味。 二日目はどんな姿になるのか明日が楽しみ。ダースで買いたいです。 グラスはリーデルヴィノムXLピノノアールが良い感じで嵌まりました。
2016/09/14
(2011)
ロッソでも充分美味しい! 否、ロッソだからこそ難しいコト考えずに素直に美味しいのか。。 2日目、角が取れ甘味のあるタンニンが好ましい(^^) 13日はCCの日、すっかり忘れてロッソディモンタルチーノ(^^;;
2016/07/29
(2011)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
今日はこれを…と手にとってバックラベルを読むと ″Vino Biologico″ の文字が…( ̄▽ ̄;) numeroさんのビオワインのポストでの臭っ‼連発を見たばかりだったので嫌な予感…笑 でも、全く臭くなく、臭いどころか正にクリーン‼ キレイなワインでした♪これいいワインです。流石サリクッティ❕やはり臭いのは醸造が下手くそってこと⁉ よく分からないけど、安田価格でお安く買えたし満足の1本(´ω`)
2016/06/26
(2009)
備忘録…@柳家さん 2009
2013/12/03
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
思っていたより滑らかで綺麗で美しいワイン。酸とミネラルがしっかりあり、柔らかい。ポルケッタのようなハーブがしっかり詰め込んだ料理がぴったりです。
2017/11/07
(2014)
2017/04/08
(2013)
2015/10/29
(2011)
2015/06/22
(2011)
2014/02/23
(2010)