


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ponte Pinot Chardonnay Spumante Brut | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Bianco (ピノ・ビアンコ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 
2022/03/25
酸味も炭酸も控えめといえば控えめ、そのぶん割と何にでも合わせやすそうなスパークリング。グラスで頂きました。よくいえば万能、悪くいえばあんまり個性がないという感じでしょうか。炭酸強目が好きなのでそこまで積極的に推しはしませんが、わりとあっさりめの肉とかでも合わせられそうですね。

2019/11/23
本日は会社の慰労会で居酒屋の飲み放題プランでしたが、赤白だけでなくスパークリングもありました。 ヴェネトのシャルドネ、ピノビアンコのスプマンテです。 香りや余韻に蜜のニュアンスが強く、口の中に少し残る感じがします。単独では味わいがあって良いのですが、食事と合わせるには少し主張が強すぎるかもしれません。

2019/06/11
泡立ちは弱く 果実味はうっすら(^_^; ボリュームも弱く 物足りない感でした。

2018/07/15
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
イタリア ヴェネト スプマンテ シャルドネ 85% ピノビアンコ 15%

2017/12/08
草津温泉のイタリアンにて スプマンテで乾杯です。

2017/08/21
普通です(^^)

2016/12/23
草津温泉のイタリアンに合わせて スプマンテ シャルドネとピノブランかピノグリージョ 最後に蜂蜜の甘味を感じる

2016/11/12
三ノ宮、エビソーセージのお店で。

2016/10/01
価格:900円(グラス / レストラン)
お店3本目

2016/08/04
草津温泉のアルロドデンドロにて
2015/09/05
お芝居見終わってイタ飯。 かなりお安くなってたのでボトルでお願い。スッキリとしてクセもなく料理を邪魔せず楽しめた

2015/08/14
ほのかに蜂蜜の香り。

2015/06/30
ポンテ ピノ シャルドネ ヴィノ スプマンテ ブリュット(伊 NV) 6月ワイン会2次会、VARIOにて。 スッキリと爽やかな香りと味…だったような(^_^;)

2015/04/13
お店にクーラーがないので冷やせず甘かった

2014/12/28
はちみつのよう
2014/09/09
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
辛口でありつつ、葡萄のフレーバーが口と鼻に抜ける!
2018/06/29

2018/01/02
2017/05/08
2017/01/03
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)

2016/07/17

2016/06/24