


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Poker Face Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > New South Wales > Riverina | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/01/10
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
成城石井仙台店にて見つけた安ワイン オーストラリア産シャルドネ(2016) 1,000円です。メロンの甘い香りがぷんぷんするもドライな風味で、想像以上に美味いくてスイスイ飲めました?

2018/02/17
(2017)
久しぶりにオーストラリアのシャルドネ。 合わせたのが醤油ベースの鍋^^; 合わへん〜。 まぁでもこれはこれでよし(笑)

2017/03/04
(2016)
成城石井で購入。オーストラリアのシャルドネ。安くて美味い。自分好みの1本を見つけた。

2017/02/18
(2016)
飲みやすい、良くも悪くも普通のシャルドネ。マスカットの爽やかな香り。

2017/02/18
(2015)
価格:1,190円(ボトル / ショップ)
白を仕入れにワイン専門店に足を踏み入れると、お得セールス中のこちらが目に。豪白、ポーカーフェイス シャルドネ 2015!これは親しみやすい、やや甘な果実の味。シャルドネって地域によって本当に違いますね。すこやか三元豚のごまみそ鍋と。

2017/02/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
最近はオーストラリアやニュージーランドのワインが好きです。飲みやすい♪ こちらもオーストラリアっぽく、パッションフルーツ系の爽やかなシャルドネです♡

2017/01/02
(2015)
色はわずかに緑が入っている。柑橘系の香り。ソーヴィニニョンブランぽいと感じた。くちに含むと少しもたっとして爽やかさがないかな。やはりシャルドネか。開けてすぐは少し舌がピリッとした。

2016/10/23
(2015)
成城石井でGET。 フルーティーで辛味少ない。 飲みやすい1本。

2016/10/08
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのシャルドネ。安くて割と好み
2016/10/05
(2015)
オーストラリアのシャルドネ。 香りは、甘い果物のコンポート。パイナップルやマンゴー、黄桃。 ミネラルの香りとアルコールの香りも。 味わいは、穏やかな酸にたっぷり過ぎる果実味。 酸が少ないせいか、少し苦味も目立つ。
2016/04/24
(2015)
バランスとってる感じだけど何か不自然な味 アロマも強くボディが強い

2018/01/03
(2016)
2017/10/25
(2016)

2017/07/08
(2016)

2017/07/04
(2016)

2017/04/15
(2016)

2017/03/05
(2016)
2017/03/04
(2015)

2016/04/29
(2015)
2016/04/25
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2016/04/16
(2015)