味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Paul Dangin Cuvée 47 |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Bar > Celles sur Ource |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/05/05
柔らかい泡(^^)
2019/08/30
タニにて。〆シャンは、えむお嬢さんのポール・ダンジャン キュヴェ '47 メタルなラベルがえむちゃんらしいですね‼ かっこいい✨✨ ピノ・ノワール100% 爽やかで、キリッとした口当たり。 〆にふさわしい逸品でした。 美味しかったです❤ えむちゃんごちそうさまでした\(^o^)/
2019/08/18
えむちゃんをお迎えしてのタニの会 お次は、メタル好きなえむちゃんのお持ち込み、ポール・ダンジャン キュヴェ '47 初めていただきました。ピノ・ノワール100%のようですが、ミネラルもしっかりで、ドライ目な口当たり。夏の夜にぴったりなシャンパーニュでした。 以前のボージョアの甲冑スタイルのシャンパーニュといい、今回のシャンパーニュ といい、スタイリッシュなデザインです。 えむちゃん、ご馳走さまでした♪
2019/08/16
1927年 シャンパーニュ産地規定の 見直し、再発令 オーブ県がシャンパーニュの 産地として認定・追加される
2019/08/14
お江戸なぅー♪⑧ PAUL DANGIN ET FILS ポール・ダンジャン・エ・フィス キュヴェ・47 NV 〆シャンはわたしのブランドノアールでした。皆さまのワインがスゴすぎて、酸っぱいとしか感じなかったけど、ポール・ダルジャン初紐でした!やた♡ 甘いデザートのあとなので、特に酸味が立っていたのかな?と思いきや、キンメリジャンのテロワールを生かしたという、ミネラルが豊富なシャンパーニュだったようです。他人事みたいなー笑 大好きなメタルジャケットなので 公式サイトを参考に書きます!笑 リンゴなどの甘い香りが漂い、しっかりとした酸味と骨格が感じられる。『キュヴェ・47 NV』は2010年~2015年のワインをソレラシステムでブレンドして造る。 「ヴィンテージの特徴ではなく、セル・シュル・ウルスという土地の個性と力強さを表したかった」とジャン・バティスト氏。リキュールを思わせる熟成した香りと、キンメリジャン土壌からくるしっかりとした果実味と骨格を感じるシャンパーニュです。 本当に素晴らしいメンバーにお声掛けいただいた しんしんさん、ステキな会場をご紹介いただいた おいもさん、いつもやさしくサポートしていただける マミしゃん、本当にありがとうございました! また初めてお逢いした、アンお爺さま、ノアールさま、トラボルタさま。1年半ぶりに再会したくれぺんさん、お暑いなか、お越しくださいまして、ありがとうございました! わたくし、遠慮なくまたお江戸に伺いますので、その時はお相手のほど、よろしくお願いいたします☆
2019/08/12
えむ お嬢さん上京歓迎持ち込み会のラストはえむ お嬢さんのシャンパンです。 濃いラインナップのラストに相応しい、爽やかな切れ味の泡でした。
2023/02/14
2022/07/09
2022/02/22
2021/12/30
2021/11/23