


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Mattei La Rosa Lacrima di Morro d'Alba | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Marche | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lacrima di Morro d'Alba (ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/06/07
昔飲んだスペインのバラの香りのワインがおいしかったのでイタリア?って思いながら購入。 バラの香りほんとにする! でもまごうことなきイタリアワインv ごはんはランプ肉と蕪のソテー、新じゃがと生ハム。 新じゃが大好きv

2022/04/17
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
リピートはないかなー

2021/11/22
(2018)
イタリア中東部のマルケ州、ラ・ローザ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバをグラスで。ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ100%。 色味はやや明るいルビー、香りはラズベリーにエチケットよろしくバラ、軽く茎に通じる若いシダー。 飲み口は軽い口当たり、心地よい果実味と柔らかい酸味、タンニンは優しい。ライトで若いブルピノのような味わい。 エチケットがガラスケースに入った一輪のバラ。ん、これは美女と野獣のキーアイテムである、魔法のバラそのもの! もし自分がソムリエなら、カップルにボトルで提供して花びらが全て落ちきる=香りが飛ぶ前に告白まで持っていけるか、カウンター越しにひっそり人間観察してみたい。 一杯のグラスでいろいろ妄想の広がったワイン。

2021/07/25
(2018)
時間をおくとバラの香りがよくわかる

2021/05/20
(2018)
初めて飲む葡萄品種のワイン 変わった風味です

2021/04/26
名前の通り少し特徴的な花の香りがする赤。

2024/01/17

2023/10/28

2023/09/25
(2020)

2023/09/23

2023/05/20

2023/04/27

2022/04/20

2022/04/16

2022/03/25

2022/03/16

2022/03/06

2021/08/29
(2018)
2021/06/12

2021/05/29