味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Malvirà Roero Riserva Trinità |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/26
(2010)
浅い液面に光を照らせば感じるオレンジ色、 終始軽やかな質感、タッチは優しいが薄いフィルムの様に口内に広がり程良い抵抗感を出すタンニンは若干の煙の様なスモーキーから引き際に山椒的な刺激、非常に優しく効かせた酸味は黒子的に、蜜感の有る甘味の柔らかさ。後半は甘味が強くなる。 極初期にチェリー感、樽や木質、スパイス、バラ、パンジー、紅茶、ジャム、ブルーベリーやベリー系、短い間に豆の茹で汁、蜜など。 [本日の料理] もつ鍋、チーズ、デザートはあんぽ柿など。
2023/08/18
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
マルヴィラのロエロ・リゼルヴァ・トリニタ マルヴィラは古くから評価の高いロエロを代表するワイナリーで、古典的な造りのネッビオーロが主軸です。このトリニタ(S.S.Trinita)はモンベルトラモ(Mombeltramo)に次いでマルヴィラで評価の高いロエロ・ロッソです。ロエロ・ロッソ・リゼルヴァの木樽法定熟成期間は6ヶ月に対して、こちらのワインは。大樽2年熟成。 かなり黒いガーネット。レーズン、ドライフラワー、タバコ、紅茶。 古典的で陰性のネッビオーロ。エレガントでありながら、ピリピリしたスパイシーで強いタンニン。これぞネッビオーロという仕上がりで非常に素晴らしい出来。まだまだ飲みづらいですが、それを許容できるネッビオーロ愛好家なら全然OK。
2023/03/14
(2010)
フェリーチェワイン(12月号)会。
2022/10/19
(2010)
マルヴィラのロベルトさんが近所のワイン屋さんにいらっしゃったので一緒に写真を撮りました。 色々と興味深い話を聞けて勉強になりました(*^^*)
2022/10/15
土曜日の昼からすみません。 幸せ
2021/01/30
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
イタリア産、黒葡萄ネッビオーロ品種の赤。 煉瓦色にベリー、ブラックチェリー、薄っすら樽香の渋マッチョ。肉料理に合わせるべし。 【Nebbiolo】ネッビオーロは、ピエモンテ州を代表するワイン、バローロやバルバレスコにも使用されている黒ブドウ品種。 土壌によって全く異なる性質のワインができるのも特徴。土壌や気候といったテロワールを表現しやすい品種であることから、ブルゴーニュを代表とするピノ・ノワールと同じく、ブレンドされずに単一品種でワインが作られることが多い。
2019/09/14
(2006)
二本目 飲まれるのを待っていたかのようなたたずまい。 最高のロエロの一本
2017/03/18
(2006)
目黒のトラットリアでオーダー。ネッビオーロらしさが際立つ。アフターは、蒸留系のアルコール感。幸せです。
2016/11/29
(2006)
出張クレープ@ルシュルシュさん♪ 2006 マグナムボトル ほほ肉のワイン煮込みとゴルゴンゾーラのクレープに合わせて。 隣ではフランボワーズジャムとココアソースなど(*^^*)
2022/06/22
(2009)
2022/04/02
2021/01/31
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2018/12/04
2017/06/16
(2005)
2016/06/12