Umberto Fiore Barolo
ウンベルト・フィオーレ バローロ

2.97

121件

Umberto Fiore Barolo(ウンベルト・フィオーレ バローロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • 木樽
  • イチゴ
  • カシス
  • ラズベリー
  • ドライフラワー
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Umberto Fiore Barolo
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed Wine

口コミ121

  • 2.5

    2025/02/23

    (2019)

    福袋⑤/5

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2019)
  • 4.0

    2025/02/17

    久しぶりのバローロ、やっぱ旨いです。木苺のような香りに呼応する微かな甘味とはっきりとした酸味、力強くもシルキーなタンニン。 すき焼き。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.0

    2025/02/10

    二本目は暖炉の炎を愛でながらバローロ、酸味も柔らかで大好評でした。パチパチとはぜる音と、バルオ君から流れるジャズに癒されます〜✨ 翌日は雨も上がり、宮地嶽神社に参拝し解散となりました!良い週末でした(^^)

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2024/07/18

    (2019)

    最初は酸味が強く硬い 難しい 少しおいたら柔らかくなったが、明日に期待

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2019)
  • 4.0

    2024/06/21

    バローロ@久しぶり赤!美味しかった

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2024/03/29

    (2015)

    祝2024 プロ野球開幕 ご贔屓のチームはビジタースタート、在宅応援です。 少し寝かせておいた比較的リーズナブルバローロ 柔らかくなっていて飲み頃です。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2015)
  • 3.5

    2024/03/05

    ネット。5000円くらい。 イタリア産、バローロ ネッビオーロ 100% 華やかな強い香り 渋み強い 非常にスパイシーで刺激あるが癖になるような味

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2024/01/20

    (2017)

    久しぶりのバローロ。 強い渋みと、ずっしりとした重さを感じるが、フルーティーな酸味や甘味もしっかりと感じられて複雑の味わいだ。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 4.0

    2023/09/05

    久々のバローロ。やや枯れたレンガ色で芳醇な赤い果実の香り。力強い酸と渋味が心地よい。 チーズの盛り合わせ、鯛のカルパッチョ、タンシチュー。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2023/06/19

    生まれ年のワイン こんな最低な年のはずなのにそんなに枯れていなくて、果実味がまだ豊か。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2023/05/12

    硬いのはわかっていたので、3日後から飲み始め。 でも、前ほど良さは感じないなー。 何度か飲んで毎回違う印象。 なんだか、このワインは難しい。。。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2022/12/06

    ちょっと硬い感じのするワインだと感じました。初日だから?

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2022/11/05

    バローロ!ウンベルトフィオーレ ソムリエ福袋で。4ー5000円するみたいなのでお得かな。渋みがあまりない、飲みやすい部類と。色が褐色できれい

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.0

    2022/11/03

    (2017)

    価格:5,423円(ボトル / ショップ)

    淡いガーネット ブラックベリー、プラム、チョコレート、革、タバコ すでに熟成されてきており、タンニンはまろやかになってきているお手頃バローロ 王道の牛肉に合わせるのがベストだがナッツなどと寝る前に飲むのも良い

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 3.0

    2022/09/09

    (2017)

    色は綺麗なルビー色。香りは豊かな果実味としっかりした酸味、樽香。味はしっかりとした果実味と強すぎないタンニン、酸味は思った程は感じない、初〜中級者でも飲みやすい味わい。飲み疲れにくく、お肉料理やガツンとニンニク料理などとも力負けせずに楽しめるワイン。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 2.5

    2022/08/12

    きんきんだとすっぱい。 酸味強め、渋みややあり。 果実味は低い。byさつき 匂いは難しい。 酸味があるワインの香り

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2022/08/07

    (2017)

    きれいなルビー色。バローロのイメージより繊細な感じ。これはこれで美味しい。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 2.5

    2022/05/15

    (2017)

    後味はサッパリしているので、飲みやすい。 飲んだ直後のタンニンの強さの割には、味の濃さや余韻がないのが残念。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 4.0

    2022/04/14

    何回目かのリピート。 今までで一番良いね。 過去は開けたところでかたーい感じでしたが、驚くほど開いています。 強い果実を感じます。 飲み頃が始まったのかな? おいしー。 3日に分けて飲んだが、変化も楽しめて全て美味かった。 なかなかスペース的にも寝かしておくのは難しいが、前回との差を大きく感じ、是非寝かしてから飲みたいと思いました。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2022/01/23

    (2017)

    開栓して少し置いたが、足りなかったか。 硬さがまだ残るかんじ。 セールで購入したが、期待値にはなかった。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2017)
  • 3.0

    2022/01/21

    ウンベルトフィオーレ・バローロ2017。 ワインくじでゲットした一本。 色は淡めですがタンニンは豊か。 自分の好みではありませんが、美味しいです。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2022/01/16

    (2015)

    ウンベルト・フィオーレ・バローロ2015 ネッビオーロの特徴通り明るいガーネットカラー アロマも閉じた控えめのタイプ なめし革のような乾いた味わいがあり、豊かな力強くもややザラついたタンニンは固さをより感じる 加えて酸も豊か 元気なときに飲むワインだな

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2015)
  • 3.0

    2022/01/13

    ワインくじで下の方の結果だったバローロ。 ん?どこがで見たような…と思ったら、前にもこのバローロが当たっておりました(いや、ハズレなんですけど) でもこれ結構おいしいのです。 2度もこれを引き当てたオットのお陰で、もう一度飲む事ができました(¬_¬) ジーーーッ

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2022/01/09

    バローロ 色が思ったよりも明るめオレンジがかったルビー色 なんとなくバルバレスコとバローロの中間くらいなイメージ 香りも華やか感あり 口あたりもさわやか 辛口な感じ タンニンしっかりだが余韻もしっかり 最初3点だったが3.5点に格上 美味しいワインだがそれなりの値段なので相応

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 2.5

    2021/12/22

    安ウマバローロ

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.0

    2021/09/07

    まだ若いバローロですが、その割にグラスの縁は少しレンガ色がかっています。写真には全く出てないですけど。。 最初は梅のような香りと酸味。オットのワインくじの下の方の結果だったので「まぁこんなもんなんじゃなーい?」とオットをジト目で攻撃していましたが、しばらくグラスを放置していたらプルーンやカシスのような甘さと華やかさをのある香りがグラス内に満ちてきました。口に含むと出汁や皮、シダーっぽさも少し感じられ、そこに酸がきれいに効いて力強いというよりエレガント寄りなバローロだと思いました。 ハズレくじばかり引きおって〜と思っていましたが、なかなか楽しませてもらいました。

    ウンベルト・フィオーレ バローロ
  • 3.5

    2021/09/04

    (2016)

    硬い硬いときいていたので、 1日目舐めるだけ。うーん硬いし酸っぱい。 2日目放置。 3日目飲んでみる。 まだ硬いがデキャンタしたら開いてきた。 木の香り、梅の香り、アルコール、タール。 色は褐色。ボルドーのような濃い色ではない。 余韻はそれなりにある。 好き嫌いが分かれそう。 僕はそこまで好きではないが、不味くはない。 評価の難しいワインだな。 明日にも続きを。 な、、、なんだ?4日目。 うまい?! 方向性は昨日と同じだが、嫌な感じの硬さがぬけた。 長い余韻、程よいアルコール感。 ここまで待たないといかんのか?笑笑 開栓後5日目 あぁ、一番うまい。 なんなんだこのワイン?笑

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2016)
  • 3.5

    2021/06/16

    (2016)

    口当たりすっきり

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2016)
  • 2.5

    2021/06/15

    (2016)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    若いバローロ。開けてすぐは香りも閉じて渋い。 1時間くらいでは全然

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2016)
  • 3.0

    2021/05/30

    (2016)

    フルボディですが飲みやすいです

    ウンベルト・フィオーレ バローロ(2016)