味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | MAN Family Wines Ou Kalant Cabernet Sauvignon 2014 |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2018/09/22
果実〉土、草、焦げた香り。 味は果実メイン。後半は少し甘味も感じられるようになったかな?
2017/03/18
(2014)
エビのパエリアに合わせました。 口当たりは、甘口。そしてバランスのいいワインでした。
2016/11/02
(2014)
たまに外で 以外と美味しかった
2016/07/31
(2014)
もちろん美味しいけど、ピノタージュのほうが好きだったー
2016/06/14
(2014)
南アフリカワイン。カベルネ。MAN。酸味強くスモーキーな感じ。
2016/06/05
(2014)
めっちゃハードな日。 ピアノの発表会も終わり、燃え尽き症候群(笑) で、宅配ピザ^^; 残っていた南アフリカのワインにはなかなか合ってたんじゃないかしらん♪
2016/05/19
(2014)
マン セレクト カベルネソーヴィニョン 2014。2001年に友人三人が始めたワイナリーだそうだ。MANは三人の妻の名前の頭文字を並べたもの(変わらなきゃいいけどね)。前のグレネリーのちょっと気難しい感じと違って優しい感じが良い。リザーブも買ってるので楽しみ。
2016/05/03
(2014)
南アのワイン
2016/04/28
(2014)
南アフリカワインに特徴的なこと。それは、抜栓後、3~4日経った方が美味しくなるワインが多い、ってこと。
2016/04/25
(2014)
価格:2,800円(ボトル / レストラン)
スクリューボトルにしては美味しかったです。ステーキカウボーイにて
2018/01/07
(2014)
2017/05/12
(2014)
2017/01/06
(2014)
2016/07/29
(2014)
2016/05/23
(2014)