味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Loveblock Orange Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/09/29
(2021)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのSB。 白桃やリンゴなどのフルーツ。木質香や青草のニュアンスも少し。華やかな印象で、酸味より甘味を感じる。とてもふくよかで、単体でも楽しめる。そして今日は牛タンと合わせた。 ブラインドならSBには辿り着かないかな。
2024/07/02
(2021)
女子会で出てきたらウケそうなワイン。 ニュージーランドのワインってこんな感じなんだ感。 ソーヴィニヨンブラン 飲むと甘くて華やか。 香りは苦い
2021/01/22
(2019)
旨いオレンジ。エグみもなくスッキリドライ。
2021/01/17
(2019)
ニュージーランド、 ソーヴィニョンのオレンジワイン 透明感ある黄色 青リンゴ、パイナップル、草、 ハーブ、磯っぽい香り フルーティ、ほんのり甘く後味に苦味あり 飲みごたえあるけどぐいぐいいきそう! 全粒粉のパン、何気に塩鮭とお似合いだった!?
2020/09/21
唐辛子⁈のようなスパイシーさ、香りはすみれやジャスミン茶のようなニュアンス。ちょっと発泡しているかな唐揚げにも合います。インパクトのある一本でした(^.^)
2020/08/23
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラブブロック マールボロ オレンジ ソーヴィニヨン ブラン 2019年。色は普通の白ワインよりも琥珀色がかった印象ですが、透明感もあります。グラスからは生の竹のような清涼感を伴う青い香り。飲んでみると、少し青っぽい香りもありながら、蜂蜜の甘い香りとオレンジの皮。少しだけ苦味もあります。比較的すっきりと飲めるワインですが…アルコール度数は13.5%。 それなりに飲みごたえもあるワインでした。 最後の写真は…高円寺で見かけた古着のお店。高円寺は古着屋が多いですが、こちらは高円寺発祥という訳ではなく、全国展開しているお店みたいです。 こんなぼんやりした感じの人の絵で大丈夫なんでしょうか…。
2020/06/22
(2019)
NZのオレンジワイン。素直に美味い。
2020/01/18
(2019)
ニュージーランド、マールボロ。ソーヴィニヨンブラン。 オレンジというネーミングの割には爽やかなSBらしい味わい。 ニュージーランド マールボロらしいフレッシュフルーティーな果実み。 飲みやすい♪
2020/01/18
(2019)
オレンジピールやアプリコット等の華やかな香り。ドライな酸とミネラルにすっきりした果実味。
2021/06/17
(2019)
2020/08/25
(2019)
2020/08/03
2020/06/29
(2019)
2020/03/22
2019/08/06