


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lou Dumont Léa Sélection Puligny Montrachet | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/03/02
(2000)
ルー・デュモン レア・セレクション ピュリニー・モンラッシェ 2000 およそ20年前の古酒。 抜栓したては信じられないフレッシュ感を感じる。 少しだけブショネな雰囲気があった。 酸味はミディアム、粘度はミディアム+、 パイナップルや熟したリンゴ、杏子、樽香もやや感じる。 フレッシュな面をしているのに、中身はしっかり熟している。 温度が上がるとより甘い香り。 飲み口はシャープな酸味を保つ。 ミモザ風シーザーサラダが抜群に美味しかった。

2019/03/06
(1987)
熟成により重々しくなっている。苦いカリン。奥底からハチミツの焦げた味わいと香りがしてきた。

2017/01/23
(1987)
乳化した焦がしバターの香り。上品な酸。大変良くできたワインですね。

2016/03/15
(1987)
1987年の古酒です

2016/03/02
(1987)
次の白ー! 兄持参。 なんだろ。 いつもルー・デュモンのヴィンテージのは、抜栓直後はシェリー香がすごい。 15分くらいすると落ち着くんだけど。 謎。

2016/01/15
(1987)
正月に開けた的な

2015/06/25
(2000)
ルーデュモンの古酒セレクション。ピリニーモンラッシェ 2000年。

2015/05/17
(1987)
外で飲んでたら、いつの間にか、虫が集ってきました。虫を引き寄せる何かが含まれているのだろう。
2016/07/01
(1987)
2016/06/14
(1987)
価格:5,980円(ボトル / ショップ)

2016/03/01
(1987)

2015/07/13
(1987)

2015/04/01
(1987)

2015/01/09
(1987)
2014/10/13
(1987)
2013/11/17
(1987)