味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Livernano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/03
(2003)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m 新年3日目にして初めてのワイン。リベルナーノのボルドーブレンド。メルロ主体にカベルネです。ビンテージは2003年でマグナムボトルになります。 マグナムは熟成のスピードが遅いと言いますが、20年オーバーならもういけるだろうと思いきや、デキャンタに注いでビックリ!レンガ色のレの字も入っていません…^^; 香からは微かに熟成を感じるような感じないような…。そして、味わいからもそんな感じ!笑 ブラインドでビンテージを問われたら、少し柔らかくなっているような気はするので2010年台半ばから後半と答えると思います! 美味しいんですけどね、イメージと違うんだよなぁ。もう少し熟成を感じたかった! マグナムなので半分は明日に持ち越しですが、1日で何か変わるのかなぁ…。熟成感が急に出るとは思えないけど…
2022/09/26
(2006)
リヴェルナーノ 2006 コレはいけます
2019/08/17
(2001)
昨夜半蔵門でプロゴルファーさんらと飲んだワイン。 かなりしっかり目の美味しい赤でした。 で、大事にちびちび飲んどったら、若造が瓶ビール感覚で残ったワインをわてのグラスにババーッて注ぎよって、澱だらけになってまいました・・・ 残念だ。
2017/07/12
(2001)
カーザ ヴィニタリア in 麻布十番 雲丹のパスタが美味しかった。
2017/07/11
(2001)
カーザ・ヴィニタリア
2017/04/14
(2001)
2001だけどまだまだ力強い
2017/12/30
(2001)
2016/05/12
(2001)
2016/03/18
(2001)
2016/03/18
(2001)