


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Le Petit Coudoulis Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー), Carignan (カリニャン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/07/07
フルーティなローヌ広域 暑い日にも飲みやすくて良いですね

2023/11/12
(2021)
2021 コート・デュ・ローヌ

2023/09/24
(2021)
タンニンと酸がしっかりめ。フレッシュさがあって、重すぎない。

2022/12/18
香り控えめでやや薄い。甘めで嫌いじゃない。

2022/08/01
ヴィノスヤマザキで買いました。チェリーの香り。渋みがまあまああります。

2021/04/17
(2018)
憎めないエチケット(*^.^*)

2021/03/28
ローヌで新しいワインってあるんだーという初心者の感想 ワイン作ってる=老舗 というイメージが元々あるため、新しい農家さんが出てくるというイメージはそもそもなく、すごく勉強になりました。 このワインもローヌで新進気鋭の農家さんらしく、畑自体もかなり小さいとのことです。 白と赤の2つうちの赤を時間をかけて飲んでみました。 説明にある通り、フレッシュなベリーの果実要素が高め、スパイスもあります。 濃厚さは感じますが、「コク」ではなく渋みや果実そのものの濃厚さといいますか 今日で空けてから10日ほど経ちますがやはり濃さは減っていました。ですが風味は存在していて、干しぶどうを強く感じますし、ブドウ感がふわふわとしてます。 シラー感がかなり出てますね。久しぶりにここまで強くシラーを感じます。 そういえばシラーってこんなだったなーって この前はシェーブルチーズ・いちご・トマトと合わせましたがイマイチだったので、ラム肉や豚肉などの組み合わせがいいのかもしれません。

2024/06/01

2021/05/09
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2021/03/28
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2021/02/28