味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. d'Aussières 2011 |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Corbiéres |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール), Mourvèdre (ムールヴェードル), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red Wine |
2015/12/24
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りエレガントで余韻まで長い濃いめのヤツ。品種は複雑で不明。。でも美味しい。コスパはイマイチだけど やっぱりワインの旨さは価格に比例かと思う今日この頃。
2015/08/25
(2011)
生ハムやタコスに合わせて赤を飲みました 美味しかった
2015/07/03
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラフィットの五本の矢。キャップシールやコルクに燦然と輝いている。 色合いは濃く、光を通さない程の暗い紫色。香りは濃厚でカシスのイメージ。適度な渋みで舌に心地良い。果実味も豊かでほんのりとした甘み。 グラスはリーデルのヴィノムボルドー。誕生日と言う事で購入。 グラスに合わせてワインを選んでみた。
2015/02/09
(2011)
激ウマっ❗️! 料理にもあってなかなかヒットな 一本でした?
2014/11/26
(2011)
料理会の試作と。
2014/11/14
(2011)
【オーシエール】ボリュームがあり、豊かな果実味を感じられる。ブラックベリーのような深い色合で、タンニンは柔らかく心地よい。南仏 ラングドック グルナッシュ
2014/11/05
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
弾けるようなチェリーのアロマ✨ 長期戦を予想していましたが、開けてイキナリ全開ィィィ!! さ〜すが五本の矢は伊達じゃない! 超ご機嫌で凝縮感と長〜い余韻を楽しむことができました。 時間が経つと現れるココアの風味♬ 南仏の農村 草上で頂くランチ 真っ白なテーブルクロスのうえには 太陽と笑顔と食器とグラスがキラキラ輝いている そんなイメージでした!
2019/06/19
(2011)
2018/04/27
(2011)
2016/05/08
(2011)
2016/05/04
(2011)
2015/05/15
(2011)
2015/02/26
(2011)
2015/02/05
(2011)
2014/08/25
(2011)