


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | La Sorga Ah! Ramon | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Aramon (アラモン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/01/12
久しぶりのラソルガ♪♪ 和食なのにコレをセレクトしてしまった・・・ と思ったけど、意外にも焼き銀ダラとの相性がとっても美味しかった~( ´͈ ᵕ `͈ )♥ 前に飲んだよりも酸味が柔らかな感じがします♪♪

2020/09/11
久しぶりにアラモン 果実味凝縮感スミレ感タンニン 美味しい

2020/01/28
ヴァン・ナチュールと餃子の会。 自然派って赤よりも白やロゼの方がいいかなー。 トマトソースとパクチーが乗ったクミン香る雲南省風焼き餃子。

2019/11/27
やっぱラソルガってすごい。香りからして何か普通じゃなくてエレガント!!

2019/11/15
(2015)
絶滅危惧種アラモン・グリ100% ラ・ソルガもあったんだ。 アラモン・グリといえば、ポール・ルデのグリ・グリが凄く美味しいのですが、これもなかなか。 二日目は初日の酸っぱさが円やかになって本当に美味しかった(^^)
2017/05/01
軽ウマぐびぐび系。 濃い味付けの料理を洗い流すような飲み方が合うのかな?

2016/07/01
アラモンて品種?

2016/01/08
La Sorga Ah Ramon 2013 面白いなこの一本。 ロックなテイストのワインを生むソルガの微発泡赤フルボディw 柑橘っぽいスパイシーさが軽快で、サクサク飲めてしまうんだなぁ。。。。。 で、回鍋肉に四川山椒をたくさん入れたらとてもマッチ❤️ たぶん、麻婆豆腐とか汁なし担々麺食べながら飲むのがベスト!

2016/01/08
福袋
2015/09/23
やや張り付くように口内に残るタンニン、ブドウのガムを噛んだ様なジューシーさと甘み後半の飲み心地はジュースの様

2015/08/16
二日目は豆!

2015/03/25
ラングドック産。亜硫酸無添加の微炭酸。したがって、食事がビール系^^;

2021/01/14
2020/01/17

2020/01/03
2019/10/02

2018/10/18
2018/08/31
2017/01/27
2016/06/09

2016/06/04

2015/02/19