


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | La Baia del Sole Solaris Colli di Luni Vermentino | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Liguria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Vermentino (ヴェルメンティーノ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/10/26
(2018)
淡いゴールド色で青リンゴやこぶ茶のようなイントロ。 出汁のようにミネラルの旨味が抽出されていて、サワーフルーツの感じが少し後から追いかけてくる。 結構酸味は強くてフルーティさは控えめ。 個人的には同じ系統でもヴェルナッチャの方が好き。

2019/09/27
(2017)
青リンゴ系の、ミネラルがしっかりした、軽やかな印象。少しハーブのような爽やかさがあり、ジェノベーゼと相性◎

2019/02/02
(2017)
こちらもコッリ・ディ・ルーニのヴェルメンティーノ ソラリス2017 ヴェルメンティーノらしい濃いめのイエロー。 濃く、少し甘めの造りです。しっかりした苦みが食欲をそそります。 牡蠣とも好相性。

2018/06/04
(2016)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
こないだの試飲会 (またしても行けてない) の、辛口・白 3番人気。 シーフードに合いそうだなー。

2018/04/22
(2016)
リグーリアのヴェルメンティーノ。日本橋三越のイタリア展でかいました。ヴェルメンティーノにしては、香り控えめ。美味しいです! 紐付けはなぜかプーリアになってますが、正しくはリグーリアです。なぜかというとこれで20州達成と思って買ったワインだからです! エチケットはコロシアムでしょうか? 空さんのパスタは真似できないので、カリオストロの城を見ました。良い映画ですね~ 広島産カキのグラタン

2017/04/07
(2015)
いつ何処で買ったか思い出せない 苦味が気になる 甘味が感じられない 香りは好きかな? 色は黄金色?

2017/03/10
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
女子会はいいよね~✨ 食べたいものと 飲みたいもの 好きなだけ~✨ 白にゃーん 苺with水牛モツァレラwithハモンセラーノ

2017/02/26
(2014)
友田さんワインセミナー1本目。

2016/05/28
(2014)
友田さんワインセミナー1本目

2016/03/22
(2014)
ミネラル感が印象的、アフターに口中にハーブの風が吹く爽やかなワイン。

2015/07/12
(2012)
イタリアワイン会♪ 2本目。(^^)

2015/03/09
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
香り華やか、味はミネラリーなヴェルメンティーノでした。 牡蠣のグラタンとマリアージュ♪

2015/02/12
(2013)
しゃぶしゃぶと。

2019/10/11

2018/11/04

2017/01/21

2016/12/05

2015/09/09
(2013)
2015/07/12
(2012)

2015/05/17
(2013)

2015/03/15
(2013)

2015/02/13
(2012)

2014/10/02
(2013)

2014/07/27
(2013)
2013/06/18
(2004)