味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J Vineyards Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/06/11
(2007)
J VINEYARDS シャルドネ 2007 カルフォルニアのシャルドネです。澄んだ輝きのあるイエロー。10年経っていますが、まだまだ元気な印象です。粘性強めです。 香りは開いており強めで、洋ナシ、白桃、アプリコットにナッツ。 アタックやや強めで、まろやかな甘みとなめらかな酸があり、コクを与える苦味が残ります。 新世界のシャルドネの味わいがあり、アルコール自体のボリュームやアタックの強さを感じます。 なかなかおいしいと思います。
2019/09/13
(2017)
第2回EXILE会、泡は速攻で無くなったのですが、次のワインが決まらない…ひと通り眺めては横の方にメニューが渡され、その繰り返し。幹事のKyojiさんが、はよ決めろ!(笑)ということで、またもや好みを伝え、お店のオススメを何本か持ってきていただく。 多数決をしてみるが2本に割れたところで、さすがの幹事はどっちもキープして飲みながら決めたら、と神のお言葉が出ました(笑) で、結局どっちも飲む(笑)この辺りからわかってきました。この人たちは際限なく飲む種族だということに(笑) で、Jヴィンヤーズ シャルドネ2017です。マイメンJasonさんのイニシャルのJ。やっぱりそういうのも大事。 洗練された柑橘のすっきりしたシャルドネ。樽もほどよい感じに効いてます。ジョーダンヴィンヤードのお嬢さんが、泡、白を造ってるそうです。これは好き! 口にした瞬間に頭に浮かんだ景色はロスの夜景。都会的で、でもNYとは違う明るいカラッとした空気感。時とともに、林檎の甘い蜜が感じられてうっとりしました。この夜が素晴らしい日になることが約束された瞬間でした(^^)
2019/09/11
(2017)
第2回EXILE会、CAワインのワイン蔵にて、 シャルドネ飲み比べ、上品な風味、極旨
2019/01/08
(2016)
2014/03/08
(2009)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)