Horgelus Gros Manseng & Sauvignon
オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン

2.93

7件

Horgelus Gros Manseng & Sauvignon(オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 青リンゴ
  • 白桃
  • 白い花
  • ピーマン
  • タイム
  • 木樽

基本情報

ワイン名Horgelus Gros Manseng & Sauvignon
生産地France > Comté Tolosan > Gers > Côtes de Gascogne
生産者
品種Gros Manseng (グロ・マンサン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ7

  • 3.0

    2024/12/24

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フランス産グロ・マンサン、ソービニョン・ブラン品種の白ワイン。税込み約¥1.7k- レモンイエロー。リンゴに白桃、パッションフルーツに青っぽい爽やかなグリーンノートも感じる。冷えた状態だと後味に少し苦味を感じたのが、時間と共に和らぎ、少し甘い余韻に変化。 夫々の好みで楽しめるニ糖流。 グロ・マンサンなる品種は、初めてカモ。勝手ながら安旨にカテゴライズ。 産がキツイという程に感じること無くむしろ、マイルドで好みに感じた。 ◆グロ・マンサン 【Gros Manseng】 その卓越した品質で知られ、生き生きとした酸味、アロマの複雑さ、驚くべき熟成能力を特徴とするワインを生み出す。青リンゴ、はっさく、ザクロ、ライム、レモンなどを思わせる果実香、青草、ハーブ、ミネラル感、わずかに燻したいうな風味など豊かに香る。風味はしばしば、トロピカルフルーツ、柑橘類、蜂蜜のノートを持つ、力強くエキゾチックと表現される。自然な高い酸は、ワインに爽やかさとキレの良さを与える。 ◆ ソーヴィニヨン・ブラン【Sauvignon Blanc】 原産地は、フランス ボルドー地方。黒ブドウ品種の王様「カベルネ・ソーヴィニヨン」の親にあたる品種。原産地であるボルドーでは、セミヨンとのブレンドで白ワインが造られることが多く、骨格のしっかりとしたバランスの良いワインとなる。 一方、フランスのロワール地方では単一品種でワインが造られており、特に石灰質土壌のサンセールで生まれるソーヴィニヨン・ブランは逸品といわれている。 この品種の特徴は、何と言っても柑橘系やハーブを思わせる軽やかな香り。 さらに伸びやかな酸、心地よい飲み口、しっかりとしたミネラル感を兼ね備える。 ソーヴィニヨン・ブランはハーブの香りが特徴的なので、基本的には青さを感じさせる野菜など、サラダと相性が良い。

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン
  • 3.0

    2023/05/06

    (2022)

    青リンゴのように熟していない果実や、草原の草の香りのような、とにかくすっきり爽やかな香りを感じます。口に含むと、刺激は少なくまろやかな舌触り、でも、しっかりとした酸味で、後味に少しの苦味と樽の香りが残ります。酸味のあるワインがお好みなら、気に入ってもらえそうですね。 前回飲んだプティ・マンサン(甘口)と、今回のグロ・マンサン(辛口)、爽やかな香りとまろやかさ、香りと味わいにギャップを感じるところは共通しているように思いますが、甘口・辛口は真逆といった感じ。以前にブレンドされたものを飲んだ時は感動の美味しさでした♪マニアックだけど、とても面白い品種です。

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン(2022)
  • 3.0

    2022/10/24

    (2020)

    ドメーヌ・オルジェリュス グロ・マンサン et ソーヴィニヨン コート・ド・ガスコーニュ 2020 近場のワインショップで安旨とオススメしていただいたワイン 今日は社会人になって初めての定期健康診断。 昨日はお酒が飲めませんでしたので、今夜は昨日の分もいただきます! 少し冷やしていただきます。 清涼感のある香り。まさに草原のようなソーヴィニヨン・ブランと、辛口とはいえ、この暖かみがあるが、適度に冷涼感の効いた洋ナシや、マスカット、桃、パッションフルーツなどの甘やかな果実のニュアンスがいいバランス感です。樽感も効きすぎていなくてほどよいです。ミネラルがもう少し欲しいと思いますが、 この価格帯ならば文句は言えないでしょう。 オススメしていただいた通りのコスパワインでした。

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン(2020)
  • 2.5

    2021/06/29

    (2019)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    2019 ドメーヌ・オルジュリュス グロ・マンサン&ソーヴィニヨン コート・ド・ガスカーニュ シュッド・ウエスト/フランス 月曜日のワイン。 なんだか降りそうで降らない、蒸し蒸しクサクサする天気の1日でした。 身体中がベタベタする感じで帰宅すると、娘がつくってくれたガパオライスと舞茸スープの晩ごはんが待っていました。 こんな時は南のアジアご飯ですね♪ サッパリした白ワインしか考えられません(笑) 合わせたのは、帰りがけのデパ地下でたまたま見かけた、コート・ド・ガスカーニュの白ワイン。 この気候にピッタリだと思い購入しましたが、まさに求めていたタイプのワインでした。 清々しいグリーンノートの混じるグレープフルーツや完熟前の白桃、そしてレモングラスのようなハーブのサッパリした香り。 アッサリした柑橘系の果実味をしっかりした酸が支える清涼感のある味わい。 サラサラした口当たりの、良い意味で水のようなスッキリした飲み心地のワインです。 適度に食欲を刺激しながらも、料理の香りや味わいには過度に干渉しない距離感。こんなワインが梅雨時にはちょうど良いですね♪ ガスカーニュはボルドーの南、フランス南西部(シュッド・ウエスト)の産地。ブランデーのアルマニャックで有名なエリアですね。 今回、初めて認識しましたが、コート・ド・ガスカーニュはAOC/AOPではなくIGPだったんですね⁉︎ いやあ、勉強になります。 グロ・マンサンは、シュッド・ウエストで広く栽培されている白ブドウ品種で、同じエリアの固有種、プティ・マンサンとセットで使用されることが多いようです。 ちょうど、ローヌにおけるマルサンヌとルーサンヌみたいな関係性? イルレギーやジュランソン、パシュラン・デュ・ヴィク・ビルなどで極甘口〜辛口まで、幅広いワインを生み出しています。 もうひとつ使われている品種はソーヴィニョン・ブランですね。 vinicaでこのワインを調べると、まったく同じものはヒットせず、「ソーヴィニヨン& グロ・マンサン」と、品種名の前後が入れ替わったものが出てきますが、品種構成の変更がなされて、グロ・マンサンが優勢になったものと思われます。 ちなみに、その当時の構成はソーヴィニョン・ブラン60%、グロ・マンサン40%とありましたが、こちらについては、比率がそっくりひっくり返っている感じでしょうか? さて、この鬱陶しい季節のBGMは、ハワイ・オアフ島出身のシンガー・ソングライター、ジャック・ジョンソンの1stアルバム『Brushfire Fairytales』(2001年)を。 彼は元プロサーファーなんですが、けがのためサーフィンを諦めミュージシャンに転身したという、ちょっと変わったキャリアの持ち主です。 穏やかで力強いアコースティックギターと、説得力のあるグルーヴィなヴォーカル…ブルースに大きな影響を受けたと思しき音楽スタイルですが、雄大な自然と一体化したようなオーガニックなテイストは、素晴らしいリラクゼーション効果があります。 彼を知ったのは、もう17〜8年前になりますが、たまたまパラパラめくっていた某料理雑誌のおかげ。記事中のコラムで何人かの料理研究家が「いまお気に入りのBGM」として彼のアルバムを上げていて、興味を持ったのがきっかけです。 そんな経緯もあるせいか、彼の音楽は、本当に食卓に自然に寄り添ってくれますね(笑) なんでも美味しく感じてしまうので、ついつい食べすぎ傾向になってしまうのが注意点ですが…。 ※先日の「国際シュナン・ブランの日」に飲んだCBを、Twitterの「#ドリンクシュナン」キャンペーンに応募したら思いがけず当選!賞品の南ア産CBが届きました‼︎

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン(2019)
  • 4.0

    2024/09/23

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン
  • 3.0

    2021/01/04

    (2018)

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン(2018)
  • 3.0

    2020/11/28

    オルジェルス グロ・マンサン ソーヴィニヨン