


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Hiruzta Berezia | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Northern Region > País Vasco > Chacolí de Getaria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Hondarrabi Zuri (オンダラビ・スリ), Gros Manseng (グロ・マンサン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2024/03/08
(2014)
スペインのチャコリです。 輝きのあるゴールドイエローの色調。10年熟成による色づきなのでしょうか?しかし、それにしては輝きは強め。 洋ナシや白桃、アプリコットのストーンフルーツの香りとパイナップルのニュアンス。また、火打石のフリント。 口当たりはやや軽く、ドライで、爽やかな酸味とほのかに発泡も感じ、まだまだフレッシュな印象すらあります。 後味にはやや強めの苦みが出てきて、グレープフルーツフレーバーが引き締めていく印象。 シンプルフレッシュな中に、熟成から来るふくよかさも感じられます。 なかなか懐の広そうなワインです。 ちなみに、スパーリングになっていますが、これはスティルなので登録がおかしいと思われ、修正依頼中です。

2019/11/10
SPAIN バスク地方のチャコリ 現地では朝から飲んでる方が沢山居るくらい、軽めのワインです。

2019/08/16
Special Lunch @Bodegon Alejandro, which is One Michelin-Starred Restaurant in San Sebastián, Spain. Took tasting course and the wine combination. Fabulous incredibly super superb dishes and wine. So content.

2017/03/18
ソムリエ仲間とワイン会⭐︎ チャコリナイト@銀座

2016/03/04
(2014)
ホテルニューオータニ、スペインワインセミナー。 少し刺激があり、厚みあり。

2015/09/27
チャコリでは珍しい、熟成させたワインです。 美味しいですけど、普通の白ワインになってしまった感でもありますが。 すごく円やかです。

2022/07/08
2019/11/01

2018/05/08

2017/06/14
2016/10/13
(2014)
2016/10/13
(2014)