


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Georges Duboeuf Saint Amour | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais > Saint Amour | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/08/06
(2017)
とあるヒュッテにてサンタムール んー良き 控えめなローズ、4年経ってもガメイのパンチのある果実味、滑らかなタンニンと強めの酸。 日本人の大半が11月の第3木曜日しかガメイに触れる機会がないのか、実にもったいない気がしてならない。 ムーランナヴァン、サンタムール、フルーリー……果実味と飾らなさで彩られたガメイの世界をもっと知るべきだね。 花畑……果樹園…… ため息が出る ピノの二番煎じかもしれないが、二番煎じの上位はその下位を余裕で上回る。

2020/12/08
(2017)
あまり期待してなかったけど、出だしやや華やか。ガメイらしいけどボジョレー的な癖がなくて飽きない、1、2日空気抜いて置くと結構タンニンとか出て、3日後ぐらいには、キャラメルの香りがして、結構長く楽しめた。

2020/10/17
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
“ボジョレーの帝王”ジョルジュ・デュブッフのクリュ・ボジョレー、サンタムールを頂きました。 香りは煮詰めたジャム、菫に黒糖。 味わいは中口、凝縮感があります。さすがクリュ・ボジョレー、単なるボジョレーとは違います。 ジョルジュ・デュブッフというと、イコール“ボジョレー・ヌーボー”で、正直造り手としてはあまり評価しておらず、8月に普通のボジョレーを飲んだ後もポジティブな印象を持つ事はなかったのですが、今回サンタムールを飲んでかなりイメージが修正されました。

2020/10/13
(2017)
ジョルジュ・デュブッフ・サンタムール 2017 とってもお久しぶりのボージョレー。 軽やか、優しい果実味、 ライト〜ミディアムボディのしなやかな量感、 意外なほどに艶っぽくもあり ご無沙汰して、すみませんでしたー♡ と 独り言…

2020/06/20
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
口当たりがサラッとしていて、フレッシュでミネラリーな飲み口の良いワイン。 サンタムールとは、「愛の聖人」という意味らしいです。ボジョレーワインの中でも、一番の格上クラスに位置する村名ワインのひとつです。この<ハートラベル>は、名醸造家ジョルジュ デュブッフが、バレンタイン用に「愛」をテーマに醸した特別醸造品らしいです。 買う時にこの事を知ってたら買わなかった気がします・・(苦笑)

2020/02/16
(2017)
なかなか力強い赤果実味。 綺麗な酸と、可愛い甘さ。 3日目が良し。 バレンタインデー気分を 1人で味わいましたー。

2020/02/13
(2017)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
なんとも甘くフルーティな香り 口に含むと控えめのタンニンと酸味、少しあとに甘い余韻がまた心地いい この価格でこのクオリティにはちょっと驚かされた

2020/02/09
(2017)
価格:1,998円(ボトル / ショップ)
コストコ金沢シーサイド

2017/09/20
(2010)
GEORGES DUBOEUF SAINT_AMOUR 2010 ジョルジュ デュブッフ サンタムール 薄いレンガ色 中程度の粘度 いちごや黒糖の甘い香り しっかりした甘味
2017/09/03
(2015)
価格:2,600円(ボトル / ショップ)
ワインスクール用

2016/10/29
(2011)
濃厚なブラックカラントの深い紅色。牡丹や芍薬を思わせる華やかさの中に、甘酸っぱい香りが広がります。白い果実や葡萄の実のような果実豊かな優しい香りも。柔らかくバランスの取れた丸みのある味わいが口の中に広がる。熟成を経て花開く可能性を秘めている。

2015/09/10
ボージョレのサンタムール。 綿菓子のようなチャーミングな甘い香りのスタート。 果実味もタンニンも心地よくあり、後半はピノのような複雑さも。 素晴らしいガメイです。 秋刀魚の刺身の炙り チキンときのこ 鮭と南高梅の炊き込みごはん こんな優しいお料理とマリアージュするのが素晴らしいですね!

2013/08/03
(2009)
σ(^_^;)

2023/12/26

2022/05/22
(2015)
価格:2,430円(ボトル / ショップ)

2021/11/12

2021/07/31
(2017)

2021/06/10

2020/03/28
(2017)

2019/09/16

2018/11/14
2017/10/06
(2002)

2017/03/10

2016/12/31
(2015)

2016/12/31
(2011)

2016/04/02
(2011)

2016/03/12
2015/04/26
(2011)

2015/02/17
(2011)

2015/01/01