味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Egly Ouriet Brut Rosé Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Ambonnay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2025/04/08
締めシャン。 味わいは滑らかでムチャクチャ美味しかったのですが、香りは酔っぱらい過ぎて感じとれず。 ご一緒した方々は素晴らしい香りと絶賛しておりました。
2025/01/20
焼き鳥とシャンパーニュ、エグリ・ウリエ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュットNVを頂きました。セパージュはピノ・ノワール70%、シャルドネ30%ですが、5%程赤ワインを入れています。90%がアンボネイ、10%ブジーのグラン・クリュからで、2017年の葡萄が50%、2016年が30%、2015年が20%、ドサージュは2g/L、栽培はオーガニック。瓶内熟成は48ヵ月と記載されています。 綺麗なサーモン・ピンクから赤系ベリーやオレンジ、スパイスやミネラルなどが香ります。 品の良い果実味で、ボリューム感もちょうどよく、程よい酸味とボディのバランス感が素晴らしいロゼ。果実味のコクもあり、ストラクチャーも美しい理想形のロゼでした。
2024/04/11
エグリウーリエのロゼ、冬の徳山鮨は熊鍋。、オスメス食べ比べです。ロゼシャン美味しい^_^。
2023/12/30
アン爺様邸隅田川花火大会 ラストはこちらもアン爺様より、〆シャン✨楽しくなりすぎてグラス写真撮り忘れておりました(^-^;スカイツリー近すぎて、画面に収まりきらず笑 人生でこんなに最高な花火大会は初めてです!アン爺様ご夫婦のおもてなしありがとうございました!ご参加の皆様本当にありがとうございました♡
2023/08/01
エグリ・ウーリエ ブリュット ロゼ 隅田川花火大会⑪ ラストは〆ロゼ〜此方もノアールさんから〜ご馳走さまでした♡ 綺麗なサーモンピンク〜元気な.。o○ 華やか香りと円やかなお味〜最後まで美味しすぎます♡♡ 凄いワインばかりで〜幸せ過ぎます♡ 何より ノアールさんの素敵なお料理〜どれもこれも〜美味しくて〜本当に感謝です♡ アン爺様〜大変お世話になりました! 家紋‥ピンぼけですみません(汗)
2023/07/31
ついに念願の隅田川花火を観ながらワイン会 ♪ 東京勤務5年目でやっと観られました✨✨ ラストもノアールさんの〆シャンパーニュのコールからの1本 \(^o^)/ エグリ ウーリエ ブリュット ロゼ グラン クリュ 薔薇の香りのするとても引き締まった味わいは、〆にピッタリの素晴らしいロゼシャンパーニュ♡♡ ✨おもてなし✨ありがとうございました ♪ 素晴らしい隅田川の花火、素晴らしい料理、そして素晴らしいワインを振舞って下さった、あん爺さんとノアールさんに心から感謝申し上げます m(_ _)m
2023/04/01
カルロッタにて持ち込みワイン会、1本目
2022/09/15
エグリ・ウーリエ ブリュット・ロゼ・グランクリュ コルトンの丘とステキなワインたち 本日はワタクシ主催の小さなワイン会です。 久しぶりに会うメンバーもいて、これはもう間違いなく美味しいワインでスタートしよう、と言う事で鉄板のウーリエのロゼをセレクト。 赤いベリーの甘やかさとフレッシュさにあふれる旨味とミネラル、ほんのり苦味。 赤い果実をしっかり感じる瑞々しい味わいはロゼシャンパーニュはかくあるべし、と言わんばかりの美味しさ。流石のウーリエロゼでした、これ以上ないスターターのシャンパーニュでした!
2022/02/24
3.9
2022/01/27
エグリ・ウーリエ ブリュット ・ロゼ・グランクリュ NV 淡いきれいなサーモンピンク。ビオ系の香り、ややワイルド。イースト香。ドライでシャルドネの骨格を感じる。エレガントでとっても美味しい。 ピノ・ノワール60%、シャルドネ40% オークラ ワインアカデミー 色付きスパークリングワイン
2021/12/31
エグリ・ウーリエ ブリュット・ロゼ 30日までがっつりと仕事でようやく休みに突入! さて締めのワインはどうしましょう。 先日飲んだピエロパンが若干残念な感じだったし最後は外したくないのであります。 以前何かの本で、一番ブショネに強いのはロゼ泡、と言うのを思い出し、こちらに決めましたエグリ・ウーリエロゼ! スモーキーさもあるしっかりとしたベリー香。 とてもコクのある旨さ、心地よい甘酸っぱさ。 とてもうまい!!身体中に染み渡るようです。 やっぱり最後はこうでなくっちゃ^ ^ と言う訳で終わり良ければ全て良し、2021年もこちらで最後のポストとなります。 本年もvinicaの皆様との交流でとても充実したワインライフを過ごす事が出来ました。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください!
2021/07/10
この日のギリギリ会(笑)なロゼ。酸味強め。
2021/04/03
2杯目は、エグリ開けましょうかと声に(^^)ヤッター♪可憐な色が可愛くて✨Kさんを退席し、夕方からお花見の会にお誘い受けていたので某所へ…庭を愛でながらお花見弁当
2021/03/07
備忘録
2021/02/17
エグリ・ウーリエのブリュット・ロゼ・グラン・クリュ フランス、シャンパーニュ ピノ・ノワール、シャルドネ 美味しいロゼシャンパーニュを飲みたくてエグリ・ウーリエを抜栓(^^) デゴルジュマンは以前飲んだときと同じ2013年9月ですが、前回よりも今回の方がフレッシュに感じて好みでした(*^^*) マグロとアボカドのマリネをつまみながら♫
2020/10/14
(2003)
エグリ・ウーリエ ブリュット ・ロゼ・グラン・クリュ ノアールさまのお持ち込みはエグリのロゼ。ちょうどいただいてみたかったのですー。お初天神&ドンピシャ。 心地よいイースト香、カシスやベリーも感じましたが、酸とミネラルもしっかり。バランスが良く、とても美味しかったです。またじっくりいただきたいと思い、早速ポチらせていただきました。 ノアールさま、素敵なシャンパーニュとお店のご予約ありがとうございました✨今度は串揚げ、あげものシャン&ワイン会の企画もぜひ宜しくお願いいたします(^^) ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%
2020/10/11
「どんなに勉強し、勤勉で あっても、上手く いかないこともある。 これは 機が まだ 熟して いないからであるから、 ますます 自らを鼓舞して 耐えなければならない 」 ー 渋沢 栄一 ー
2020/10/04
個室で天ぷらを少人数ワイン会✨✨ 目の前で揚げてくれる天ぷら ホント贅沢ない瞬間です⤴︎ ⤴︎ 次は、ノアールさんの持ち込みシャンパーニュ ♪ エグリ・ウーリエ グラン・クリュ ロゼ ブリュット 私の大好きなロゼシャンパーニュ( *´꒳`*)♡ 目の詰まった凝縮感と深みのあるほんのり甘さ 脱帽です✨✨ 江戸前 アナゴの天ぷら~ ブラボー♡♡
2020/09/19
五稜郭まちなかオープンテラス
2020/07/10
しばし休刊してた月刊京都紀行✨再開です(^^) エグリのコトーシャンプワを頂いてきたので、これを飲まなくちゃとチョイス^ ^ この空間、グラス、何もかもが居心地良すぎます♡
2020/07/03
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
「エグリ・ウーリエ ロゼ」 vinicaさんのロゼシャンパーニュの会の投稿を見ていたら大事にとっておいたこちらを飲みたくなり(笑) そして、麿さんに連鎖させて頂きました〜♡ ロゼは2回目ですが最初飲んだ時と大分印象がちがって複雑で美味しかったです(๑´ڡ`๑)♡ 勿体なくて使えなかったオリーブオイルが賞味期限切れに!使いますが( *′ᵕ′) 裏のラベルは剥がせました(*´∇`)ノデコルジェマンは2019・10 (備忘録)
2020/06/23
ロゼシャンパーニュの会♪( ´▽`) 県をまたぐ移動制限解除に伴い…なんて〜こちらの会は少し前の!6/5…^^;フライング… 春らしく❀ロゼシャン会をやろう♡との江川さんのお誘い…が! コロナの影響により、延びに延びて…初夏となりました^^; でも、無事に開催できる事になり感無量〜( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )ジーン*゚ 乾杯はエグリ ウーリエ ブリュット ロゼ グラン クリュ 初めましての♡Eikiさんからです♪( ´▽`) こちら、ずっとブクマしていて飲んでみたかったロゼでした〜♪ あとで気づきました^^; お色味はなんとも可愛らしい♡少しオレンジかかった桜色❀そして、香りからして、絶対好み!と直感♡ 泡もキレ細やかで、上品に立ち昇ります♪ とても上品なフレッシュな柑橘系の香りに、ハーブやフラワーも香ります、味わいもキレイなミネラルや酸も主張せずでとても良いバランス✨ スターターにピッタリの、爽やかで、でもシッカリとした素敵なロゼシャンパーニュ♡ 好きですこれ〜♪(*´˘`*)♡ 最初にEikiさんが、準備してあったフルートグラスから大きめのグラスをお店にお願いしてくださり、より香りが立ったと思います♪ サスガでした✨
2020/06/06
エグリ・ウーリエ ブリュット・ロゼ ロゼシャンパーニュばかり並べると言ういささかマニアックな会であります。 ロゼと言えば女性でしょう、と江川さんが素敵な女性2名を誘って下さり、ワインだけではなく華やかな会になりました。もうわたくしは心臓バクバク^ ^; スタートは大好きなエグリ・ウーリエのロゼ。 間違いのない鉄板の一本!たぶん! フレッシュで華やかなスタートから、時間経過と温度上昇と共に旨味が増す全く隙のないロゼ。 これはウマイ!!
2020/06/06
ピンポーン‼︎ ハイ、持ってますよ江川さん(^^) 江川さんとVanillaさんに連鎖です♡ ロゼシャン会の写真見せられたら 飲まないわけにはまいりませんね 決して濃くないロゼ色 むしろ白と言っても通りそう 見せかけだけのロゼとは 一線を画すロゼだそうです カシスや野苺のアロマ 一転口に含むとオレンジ クリーミーな口あたり 可憐さとエレガントさを 併せ持つチャーミングなロゼ(^^) ロカボはじめました 筋トレ嫌いなので ライザップ は行かずに 食事制限の真似事だけです でも今日のお供は てんこ盛りの菓子パンです♡♡
2020/06/06
♡ロゼシャン会♡ ロゼシャンパーニュワイン会に参加させて頂きました! まずは乾杯〜エグリウーリエのロゼ 流石安定の美味しさです〜 カラメルにイースト、ふんわり優しいお花。。。 丁度良い熟成感 いきなりするする飲めちゃいますよね〜 色味も綺麗でした。 素晴らしいスターターでした! 素敵な優しいEikiさん、ありがとうございました♡♡♡
2020/06/06
久しぶりに少人数でロゼシャンパーニュ会 コロナ禍の中、ずっと我慢してきましたよ~ やっと少人数で解禁✨ レストランも十分な席間を確保すべく、我々 ともう1組だけでした。 今回のメンバーはEikiさんと美女2人 ︎⤴︎ ⤴︎ ロゼシャンパーニュの会 華やかに~♡♡ スタートは、Eikiさんのロゼシャンパーニュ エグリ・ウーリエ グラン・クリュ ロゼ ブリュット 独特の香り~ めちゃくちゃ細かい溶け込んだ泡~ 熟成感と若々しさが入り乱れます ♪ 美味しい~ セロスが使うのもこちらの赤ワインですよ ︎⤴︎ ⤴︎ いきなり先頭打者ホームランです ✨✨ アミューズのウニとの相性も抜群です
2020/03/11
エグリ・ウーリエのブリュット・ロゼ・グラン・クリュ フランス、シャンパーニュ ピノ・ノワール、シャルドネ きめ細かい泡。銅色がかったサーモンピンク。ベリー系の果実と甘い柑橘の香り、祁門紅茶のような東洋の紅茶の香り、次第にムスクや薔薇のシロップ漬けのような甘い香りがして来た。しっとり落ち着いた雰囲気。コクのある果実味とじゅわじゅわっとした酸味、クリアでキリリとしたミネラル感、大人っぽい甘みの果実としっかりした旨味を感じる。上品なフルーツティーの炭酸割りのような余韻。 昨夜はずーっと飲んでみたかったエグリ・ウーリエを開けました(^^) しばらく前にたまたま入ったショップでロゼを見つけたので即購入♫ ちなみにこのお店ではエグリ・ウーリエはこのロゼが1本だけ置いてありました(笑) デゴルジュマンがいつか知りたかったのでインポーターのシールをカリカリ剥がしw(写真5) おまけ写真は仕事の乗り換えのときに寄り道したデパートで買ったお菓子(笑) オレンジピールの入ったチョコとロゼがよく合いました(*^^*)
2020/01/13
マグナム
2019/12/08
締めのロゼ泡♡ ボトルが半分ほど空いてたのもあり、泡が優しく円やかな優しい酸と旨味があります✨個人的にはロゼはこの様な色合いが好みかな(*´꒳`*) ラブデス♡
2019/12/03
「努力すれば 報われる? そうじゃないだろ~ 報われるまで 努力するんだ !」 ー リオネル・メッシ ー