Dom. de la Loue Mildiou
ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルー ミルデュ

5.00

3件

Dom. de la Loue Mildiou(ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルー ミルデュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • ラズベリー
  • アンズ
  • 白桃
  • 白い花
  • コンポート

基本情報

ワイン名Dom. de la Loue Mildiou
生産地France > Jura-Savoie > Jura > Arbois
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルWhite Wine

口コミ3

  • 0.0

    2025/10/16

    (2016)

    7本目ラストはジュラッペさんから✨ 2016 ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルーミルデュ フランス ジュラ ピノ・ノワール ジュラッペさんの投稿でたびたび登場される可愛い後輩さん(カヌレちゃん)もご参加くださり、会の空気がぱっと華やかになりました✨ お会いできて、とても嬉しかったです♡ ワインの名前が「ミルデュ(ベト病)」❢ その名の通り、ベト病が多く発生した年のピノ・ノワールから生まれた、このヴィンテージ限りの特別なキュヴェ✨ ブラン・ド・ノワールとして仕立てざるを得なかった年に、 「苦難の中でも、美しいものを生み出す造り手の魂を感じてほしい」 そんな想いでジュラッペさんがお持ちくださいました✨ お店でいただいた時は、ほのかに肌色を帯びた優しい色合い♪ 持ち帰らせていただいて、 日を重ねるごとに夕焼けのような茜色へと変わっていきました✨ 旨味やエキス感がありながらも、透明感と繊細さを併せ持つ、とても美しい味わい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 日に日に澄み渡っていくような味の変化は、初めての体験でした。 心に残る、とても素敵で美味しいワインを、ジュラッペさん♡ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 皆様、本当に楽しかったです♡ ご一緒させて頂き、ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) マサさん、美味しいお料理をいつも作ってくださるシェフさん、スタッフの方、今回も本当にありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルー ミルデュ(2016)
  • 2.5

    2025/09/27

    (2016)

    7本目はジュゼッペさんから ドメーヌドラルーのミルデュ ’16 さすがジュゼッペさん! またもジュラです(笑) なんか理由があってピノノワールから白ワインを造ったとのことでしたが、細かいことは酔っていて覚えていない、(笑) これも旨みタップリのワインで美味しいです♪ 7本も飲むとだいたい後半は香りや味わいの記憶があやふやになるけど、今回はすべてのワインがしっかり個性を発揮していた感じで ワイン達が楽しそうでした♪ それにしても凄いワインが集まったなぁ! 皆さんお会いするのは初めてでしたが、ほんとに皆さん優しいお人柄でとても楽しく過ごせました。 ありがとうございました。 最後はめえめさんからお土産にいただいたお気に入りとのバゲット 朝7時に買いに行ってくれたそうです。 今、食べながらコメント書いてますけど、 とても美味しいです! ありがとうございました♪ 皆さん、また、誘って下さいね。

    ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルー ミルデュ(2016)
  • 5.0

    2018/04/24

    (2016)

    “温もりのある茜色のワイン” トリツカレ男・ジュゼッペの200ポスト。 美しき茜。 香りも味わいも全てが衝撃的に美味しい。 女性醸造家キャトリーヌ・ハノン。 ピノノワールのブラン・ド・ノワール。 もとは映画関係者。 ワイン業界のドキュメンタリーを製作中にオヴェルノワのワインと出会い、ウイヨンのもとで修業。 オヴェルノワに通ずるワインを造る。 強きシングルマザーでもある。 ミルデュ(ベト病)っていうキュヴェ名が皮肉っぽくて好き。 災難を吹き飛ばす茶目っ気と、屈しない芯の強さを感じさせるところがナチュールの生産者らしくてまた好き。 ミルデュで極低収量の希少ピノ。 フランスでは既に完売。 素直に受けとれば、ミルデュの被害を受けたピノをそのまま赤ワインとしては仕込めないので、結果ブラン・ド・ノワールとなった。 それが美味しければ、それは不幸中の幸いなのか。 健康なブドウだったとしても、敢えてブラン・ド・ノワールを造る事はしないのか…。 まだまだ勉強不足なのですが。 美味しいです、とても。 トロトロしていて、とろけてしまいそう。 ナチュールと出会った頃の懐かしさがある。 感傷に浸るような気持ちにもさせられます。 前回の魔女的なトゥルソーよりも妖艶さがほんのりと。 一本のボトルの中に色んな表情がある。 恐ろしく美味しい…。 大人になった魔女の宅急便のキキってこんな感じかな? 完全に惚れてしまいました(笑) 完璧な虜(* ̄∇ ̄*) 頬擦りワイン(* ̄∇ ̄*) ごめんなさい、このワイン、独り占めしたい!!

    ドメーヌ・ドゥ・ラ・ルー ミルデュ(2016)