


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Sylvain Pataille Marsannay En Clémengeots | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/07/04
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
赤紫、ブラックベリーの香りとか表現するのは苦手ですがそんな感じプラスあまーい香り。口に含むと旨味の後に微かな甘味、ミネラル、それに続いて割りと豊富なタンニンが追いかけてきます。余韻はそこそこ。タンニンをビシビシ感じたいなら今ですが、僕は5年くらいは待ちたいかな。

2020/07/27
(2017)
家飲み、このボトルはいい感じ

2020/06/13
家飲み、いい感じです、酸味強いけど

2018/10/05
(2015)
サントネイの次はマルサネ。凝縮した果実味とキレのある酸、ロックを感じます。

2018/08/26
(2014)
いつも通りのブラインド① パタイユのマルサネをブラインド返しされました。 独特の濁りが見えたことからこれも自然派と断定。 さすがにランセストラルと比べると見劣り感はありましたが、いいワインでした。 2014年の特徴、アフターに酸味を感じるということを記憶。

2024/09/22

2022/07/17

2022/05/06
(2018)

2021/04/25
(2018)

2020/11/03
(2017)

2019/11/24
(2015)

2018/09/14
(2013)

2018/08/25
(2013)
2017/10/02
(2014)
2017/09/06
(2013)