Dom. Jobard Morey Meursault Charmes 1er Cru
ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ

3.08

5件

Dom. Jobard Morey Meursault Charmes 1er Cru(ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • アーモンド
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • パッションフルーツ
  • 黄桃
  • 蜂蜜
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Dom. Jobard Morey Meursault Charmes 1er Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ5

  • 3.5

    2022/06/18

    (2019)

    ドメーヌ ジョバール モレ ムルソー シャルム プルミエクリュ 2019 久しぶりのムルソー ナッツやオイリーさが入った芳醇で複雑味のある香り 味はシャープでありつつ濃さも なかなか飽きがこない味わい

    ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ(2019)
  • 3.0

    2021/08/16

    (2017)

    お盆のとある夕方、栓を抜いたのはジョバール・モレのムルソー 1er Cru シャルム、2017vt.です。 時節柄、少しか友人の酒屋さんを支援したくて、繋がりの深いインポーター様がまとめてお勧めしてくれた中の一本。 1947年設立で現在は3代目のヴァランタン・ジョバール氏が当主。目指すスタイルは「若いうちから緊張感があり、まっすぐなワイン」とのことです。 混じりっけのない柑橘の豊かなアロマ、軽く洋梨。 オークも軽め。新樽は少なめとのこと。 やや酸味が勝つ第一印象。柑橘の強さがそのまま口中を満たす感じ。いわゆるムルソーらしいリッチさは、少し抑え目で、クリーミーとかバタリーな雰囲気がほとんどない。マロラクもしているようだけど、タイミングの考え方か? 後にはミネラルの余韻がジワーっと続く。 美味しいけど、少し自分が思うムルソーとは一線を画したような印象。ちょっと他の色んな造り手さんも試してみたくなりました。

    ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ(2017)
  • 3.5

    2017/04/08

    20170207モトックス試飲会アフターワイン会

    ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ
  • 3.5

    2017/02/16

    (2014)

    皆さんのアップ見てたらちょっと疲れたので休憩がてら、前に飲んだワインを。 先にアップしたやつと順番前後します。 こってりしてないムルソー。 俺はもっとしっかりしてるやつが好き。

    ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ(2014)
  • 2.5

    2017/11/07

    (2015)

    ドメーヌ・ジョバール・モレ ムルソー シャルム プルミエ・クリュ(2015)