味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. J. A. Ferret Pouilly Fuissé Les Ménétrières Cuvée Hors Classe |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2022/03/08
(2018)
J.A.フェレのプイィ・フュイッセ・キュヴェ・オール・クラッセ・レ・メネトリエール2018 フランス、ブルゴーニュ シャルドネ 明るいペールイエロー。ラムネ、洋梨、砂糖菓子、蜂蜜、柑橘、ほんのりハーブや白い花。瑞々しい果実味、バランスの良い酸味、引き締まったミネラル感。開けたてからとても美味しい。 今夜はお寿司・お刺身に合わせて泡白赤飲み!! 抜栓&ワインコメントは昨夜です(笑) 白はプイィ・フュイッセを♫ 僕の中ではプイィ・フュイッセといったらJ.A.フェレというイメージです(*^^*) ワイン単体ではとても美味しかったですが、お寿司・お刺身との相性は…(?)でした(^^; 黒ムツ、炙りしめ鯖とはまあまあ。 今日は寒かったですが、だんだん春らしい陽気になって来ましたね〜(*^^*)
2016/02/11
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌJAフェレのプイィフュイッセ・レ・メネトリエール2011年を開けます。JAフェレはフュイッセ村にあって「樹齢の高いブドウを収量を抑える」ことを徹底することによって評価の高いワインを作っているようです。2008年より経営のみルイ・ジャド社が継承しています。レ・メネトリエールはフュイッセ村の北側で南東に面した畑です。 透明感ある蛍光黄色。粘性なくサラリとして芳醇で柔らかな口当たりです。リッチで濃い果実香に蜂蜜ナッツの香りが溶けこんでいます。酸味はまろやかでミネラル旨味もたっぷり余韻で長く感じてなかなか上質な味わいです。ラムネやアプリコットを感じてボリュームもあってこれは美味しいプイィフュイッセを久しぶりに飲みました。
2015/12/28
(2010)
ピュイフュッセ
2018/01/10
(2014)
2017/02/08
(2010)
2016/02/13
(2014)
2016/01/31
(2008)