味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Chandon de Briailles Corton Grand Cru Les Bressandes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/27
ヴィンテージは10(笑)。
2019/05/25
(2012)
価格:18,000円(ボトル / ショップ)
ウィルトス神宮前さんのシャンドンドブリアイユ試飲会より、看板のコルトンブレッサンド2012年です。サヴィニーレボーヌ村名、1er、ペルナンベルジュレス1erと試飲しましたが流石にこちらは頭一つ抜きでた印象。豊かな余韻が特徴的。
2018/09/29
(2013)
四国旅行記3✨みか吉さんとお会いしてきました♡つづき! あっという間に白も無くなり!用意してくださっていた赤ワインに✨ ドメーヌ・シャンドン・ド・ブリアイユ・コルトン・ブレッサンド グラン・クリュ 2013 スッキリとして綺麗系。 優しい味わい、控えめな果実味、 でも楚々とした、美味しさが有りました♡ 今思えば!このワイン✨みか吉さんのようだったかも!笑 オキソメバル 熊本のあか牛、トマトのコンフィと。 松茸のタリアテッレ みか吉さんの素敵な食卓は、私がvinicaの話をする時にいつも話題になるので、ダンナさんもとても親近感を持って、話に入ってくれました! 私は憧れの✨みか吉さんに会えた事が!夢のようで!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) ご主人様は、みか吉さんがたまに登場させる感じとは全然違っていて物静か、静かに耳を傾けてたまに話に加わる感じ! テンション⤴⤴なみか吉さんに寄り添う感じで微笑ましいご夫婦です✨ つづく。 おまけの写真は松山城✨
2018/09/24
mamikoさんとの外飲み その3(*˘︶˘*).。.:* あのmamikoさんが あのバイオリン演奏者のmamikoさんが こんな山奥まで わざわざ 本当にわざわざ 来て下さいましたぁーーー…>_<…♡ウソミタイ 3本目は ドメーヌ・シャンドン・ド・ブリアイユ コルトン・レ・ブレサンド・グラン・クリュ あんまり香らないけど くさみもなくて タンニンもやわらか 最後の甘味がとても好き。 mamikoさんがもっとよくなりそう~って 言ってくださってるのに みんな我慢できなくて 気付けば するするする~ するするする~ あーーーーーっっっ 足りなーーーーーいΣ(゚∀゚ノ)ノ ってなって、もう1本 開けることに~(ฅฅ*)♡笑笑 mamikoさんとご主人の掛け合いが面白くって お腹痛いくらいのボケとツッコミ mamikoさんがまさかのボケ 旦那様がお見事なほどのツッコミ担当(๑´>᎑<)~♡ mamikoさん楽しかったぁ~♥ 本当に楽しかったぁ~♥♥♥ オキソメバルのホイル蒸し トマトとコンフィと牛さん 松茸パスタ
2018/05/24
(1995)
銀座 バトナージュにて
2018/05/24
(1981)
銀座 バトナージュにて
2018/01/01
(2008)
新年1本目はドメーヌ・シャンドン・ド・ブリアイユ コルトン グラン・クリュ。 綺麗なルビー色に熟成香。 赤系果実の味わいと優しいタンニン、滑らかな口当たりにうっとりします。 お節はワインに合わせて、和洋折衷に作りました♪
2017/02/11
(2010)
価格:9,800円(ボトル / ショップ)
明るいルビー色。華やかな赤系果実の香り。豊かな果実味、エレガントな酸味。官能的でとても長い余韻。アルコール度13%。
2017/01/27
(1981)
今宵は、吉田さんところで
2016/05/25
(2008)
鮮烈なスミレ! 赤いベリーがその後にわっと押し寄せ、しっとりとしたタンニンが口の中を支配する 酸はどこまでもエレガントに伸びを見せ、とんでもない満足感がたった一口のワインによってもたらされる
2016/04/10
買おうかどうか、迷っている貴方へ およしなさいな、悪いこと言わないから(>_<) 梅を入れたお水で代用できますから
2015/04/11
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
松竹座楽屋からの〜٩( ᐛ )و
2014/03/09
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
安い特級はこんなものなのかな?華やかさはなく、静かな感じ。複雑味はそれなりだけど。
2022/10/25
2019/10/30
(2015)
2018/07/14
2018/01/14
(2008)
2017/10/01
(1981)
2017/09/11
(2004)
2017/04/14
2016/11/27
2016/06/09
(2010)
2016/05/20
(2013)
2016/01/05
2015/09/19
2015/09/12
(1994)
2014/09/26
2014/09/18
(2007)
2014/03/23
(2006)
2013/06/05