Dom. Buisson Charles Corton Charlemagne
ドメーヌ・ビュイッソン・シャルル コルトン・シャルルマーニュ

4.00

2件

Dom. Buisson Charles Corton Charlemagne(ドメーヌ・ビュイッソン・シャルル コルトン・シャルルマーニュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 白桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 鉄

基本情報

ワイン名Dom. Buisson Charles Corton Charlemagne
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ2

  • 4.0

    2025/08/26

    (2016)

    持ち寄りブラインド・グラン・クリュ・ブルゴーニュ・ブラン会。 次のフライト1本目は、ビュイッソン・シャルル・コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ2016を頂きました。 畑は栽培から関わり、樹齢80年の葡萄から作られます。 綺麗な黄金色。 イエロー・フルーツにスパイス、フラワリーなしっかりとしたアロマ。 パワフルで凝縮感のある果実味、スパイスの効いた酸味からの、ふくよかでミネラリーなとても長い余韻。良い感じに全体がこなれて来た感じですが、フルーツの感じからまだまだ先は長いと思います。 今回このワインが強く、風味やフレーバーも含めてグラン・クリュらしさを一番感じました。

    ドメーヌ・ビュイッソン・シャルル コルトン・シャルルマーニュ(2016)
  • 4.0

    2016/03/08

    (2013)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    最近知ったのですがムルソーで私が大好きでお気に入りのビュイッソン・シャルルは買いブドウを使ってシャブリGCやシャサーニュ・ピュリニーの1erCruにコルトン・シャルルマーニュと素晴らしいラインナップの白をリリースしているそうです。そのビュイッソン・シャルル・コルトンシャルルマーニュ2013年を入手したので開けます。ドメーヌものでもネゴスものでもエチケットのデザインが同じなのはソゼ流で好感もてます。13年のもちろん若いコルシャルなのでリスクは覚悟の上ですがどうでしょうか。 透明感ある蛍光黄色。最初は固く閉じた味わいです。抜栓30分後にはぎゅっと詰まった感じの果実味とすごいミネラル感がロの中で踊り始めます。酸味は刺激的で余韻は長く残ります。火うち石のニュアンスもある鉱物系の綺麗なミネラルが特徴の美味しい白です。時間とともにどんどん開いていくのが楽しい13年のコルシャルです。さすがビュイッソン・シャルル隙のない手を抜かない造りですね。

    ドメーヌ・ビュイッソン・シャルル コルトン・シャルルマーニュ(2013)