


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cycles Gladiator California Zinfandel | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zinfandel (ジンファンデル) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/08/17
(2020)
価格:2,310円(ボトル / ショップ)
昭和区福江にあるワインショップで昨年購入したカリフォルニアワイン。肉屋さんの惣菜一口カツとメンチカツと共にいただきました。気持ち甘口。

2024/07/24
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
フルーティー赤

2023/01/19
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブラックベリー、アメリカンチェリー、スパイスの香り。 甘味、酸味、タンニンのバランス良い。

2022/08/11
(2019)
ジンファンデル100ってあんま飲んだことないと思い。 安いけど一応カリフォルニア。 スッキリしたストレートな果実の香り。ぶどう、って感じ。 そういえばワインでぶどうの香りって言わないけど、ぶどうの香り、って何?ってこと? 美しく赤いガーネット。 アルコールのアタックは軽め。意外と甘すぎない果実味。酸もある。 タンニンはほとんど感じない。 果実バーンなパワフルさもあるけど、酸もあって意外と上品? いいジンファンデルも飲んでみたいなー。

2022/02/24
(2019)
ジンファンデル系をいくつかそろえたのでぼちぼち飲み始め、まずはカリフォルニアのグラディエーター。 中程度の濃さの赤紫ルビー、カラスミみたいな熟したアミノ酸の香り。ドライフルーツ寄りの赤~黒の果実香、スパイスかな、何かしらスッとする樹木の香り、、一年使用済みの樽を使っているそうなのでそれかな? アルコール度数14.5(←平気)、旨味、酸味、タンニン溶け込んでまろやか。やはり何かしら干し肉みたいなアミノ酸。 何口か飲んでるとタンニンが気になり始めたので、少し放置、テンプラニーリョがあったのでそれを開けたり。 少し置いてから飲み比べ、アルコール度数がたまたま同じ、こちらのほうが樽香が少し強いかな?飲んだときの甘みが多めで、後味のタンニンが少なめ。 ジンファンデルといえばアポシックのイメージだったのですが、こちらはきれいめジンファンデルでした(*^^*)

2021/05/08
変わったテイスト

2021/03/31
これがこの価格で?と思える濃厚で深い旨味のワイン。肉汁たっぷりのお肉にも合うけれども飲み疲れないワインでした。

2021/01/03
2020.12うしみつにて とても飲みやすい赤ワイン

2020/08/19
果実味満点でスパイシーさもある。この様子だと渋みも味わいも強くて疲れそうだと思ったら、キレがありそれほどの重さを感じさせない。それが単調さを回避して見どころのあるものになっている。味わいの複雑さがそれほどあるわけではないが、千円台のワインにそこまで期待できるわけもなく、変に繊細さを演出するよりかえって好感が持てる。やや強めの酸が濃い味わいと調和している。余韻も長い。飲み進めていくと甘みの強さを感じるようになった。お店のグラスワインとして飲む分には、導入として良いようだが、ボトル1本では飽きるか…

2020/03/21
コロナの影響で自粛モードですが残業のあと3人で。 ジンファンデル。 口当たりよくワインはほとんど飲まないという若者でも おいしいとのコメント。

2020/01/31
カリフォルニアのジンファンデル。開栓直後はスパイシーさを強く感じるが、しばらく経つと黒系の果実の香りが勝つ。酸味を強く感じるが、これも時間の経過でまろやかになった。 牡蠣のグラタン、牛モモのロースト。ソースは知り合いの料理人に教わったもので、ホースラディッシュとマヨネーズを同量混ぜ合わせ、それをオリーブオイルで倍量に伸ばしたもの。

2019/07/30
苦手だからこそ分かる

2019/04/18
(2014)
Gladiator グラディエーターのジンファンデル

2016/07/17
チェリー系の爽やかな香り。深みはあまりないけど飲みやすくて美味しかった。

2024/03/08
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2022/08/27
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2022/07/12
(2019)

2021/12/24
(2016)

2021/03/16

2021/02/11
(2018)

2021/01/05
(2017)

2020/09/08

2020/06/07
(2016)
価格:1,755円(ボトル / ショップ)

2020/01/28

2019/02/24
(2014)
価格:1,880円(ボトル / ショップ)

2019/02/20

2018/11/07

2017/01/11

2017/01/03

2016/11/28
(2014)