


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Craggy Range Te Kahu | 
|---|---|
| 生産地 | New Zealand > North Island > Hawke's (Hawkes) Bay | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/03/25
(2019)
試飲④少し青っぽさや紅茶っぽさもあります。黒果実を中心とした生き生きとした香りと味わいでした。

2018/04/12
(2011)
しっかりした味の赤ワイン。これもニュージーランドでしたね。

2017/10/12
(2013)
タンニン・果実味・酸のバランスが良くて余韻も長い、好み。仔羊のミートパイととても合いました。 メルロ80%、カベルネ・ソーヴィニヨン8%、カベルネ・フラン8%、マルベック4%。
2017/09/27
(2013)
ブラックベリー、ラズベリー、プラムのアロマ。微かにミント。しっかりした酸とタンニンに、完熟した果実味が絡む。

2017/08/31
(2013)
価格:3,830円(ボトル / ショップ)
マスター・オブ・ワインの資格を持つ醸造家が自ら全て自社畑を管理しています。 単一畑にこだわった高品質なクラギー・レンジのワインは、ニュージーランドワインの中でも特筆すべき柔らかな味わいが特徴です。(アサヒビール) ベリー、チェリー、イチゴ、ハーブ、スパイスの香り。 タンニンと酸は程々。 フレッシュ。

2015/02/13
(2011)
いろんな薫りがふんわり

2014/10/07
(2011)
すっきり
2013/03/28
(2010)
うまし。
2018/10/21
(2015)

2018/06/13
(2011)

2018/05/20
(2015)

2017/06/17
(2013)

2017/03/31
(2013)

2015/09/05
(2011)