味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos des Nines Coteaux du Languedoc O du Clos |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red Wine |
2021/05/22
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スゴい葡萄だ!もうかれこれ7年ほど前にネットでお買い得に購入したフランスはラングドックのワイン。当時、70%オフとかで2本購入し一本はすぐに飲んでしまったのですが、もう一本はかなり我慢しましたね。さて、 おぉ、濃い重い赤紫の果実の香り、ブラックベリーと、石、濃い色のガーネットのような。 味わいは、濃い果実の凝縮感、煮詰まりすぎていて若干の苦味も感じるかな。アルコール濃い目の印象。 うーん、想像以上に若い。これ、2018のワインですと言われてもわかりませんね。凄まじいポテンシャル。当時セールとはいえ2000円してません。 こういう掘り出し物を色々と探してみたいなと思いますね。 おつまみはヴィロンのパンです。これ、美味しいんですよ、おつまみには最高。オリーブのバージョンもあるのですが、ちとしょっぱいので私はドライトマト派。なかなか買う機会も無いのですけどね。
2015/01/21
(2008)
うまー!
2014/12/08
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スパイシーでカシス黒系。 シラー80グルナ20。 チョット苦み。。。舞ったか? アルコール14なのでまったり感がある。
2015/04/06
(2008)
2014/10/09
(2008)