


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Charming Rabbit Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Pays d'Oc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/05/07
GW最終日はシャルドネ。手巻き寿司。

2023/03/18
ザ シャルドネという香りから想像通りの舌触り。 甘すぎないところが最高。 ワインってバランスなんだなぁって思う。 魚にも合うし、鴨のパストラミなんかもいいね。

2022/02/25
(2019)
チャーミング・ラビット シャルドネ 2019 可愛いウサギさんラベルのジャケ買い♪ 優しい果実味とあっさりした蜜感 美味しいです〜 お供 身欠ニシンと干しカブ(大根)の煮物 白菜漬け 黄金ママカリ(お惣菜)

2021/07/02
ドライ感、アルコール感、強めの南仏シャルドネでございました(^-^)♪ 奥様が購入してきたジュピター限定の白ワインらしい!?とか。

2020/10/09
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りはオレンジ、黄桃、アプリコット、百合。百合の香りが一番強くて正直くどい感じ。 ところが、味わいは意外にアッサリ。 ラングドックのシャルドネ。輸入食品を扱うジュピターで税込990円で購入。 百合の香りが少々鼻につく感じはありますが、税込990円なので、リピートの機会もあるでしょう。
2023/07/02

2023/07/01

2023/02/27

2023/02/23

2022/03/18
(2019)

2022/01/26

2022/01/24

2021/10/09

2021/06/28

2021/06/18

2021/06/15

2020/10/21