


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Rombeau Pierre de la Fabrègue | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Roussillon | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/05/17
ルーションのワイン初めて飲んだ。 とても好印象。 樽の香りがちょうど良い 黒果実、スパイスが美味しい。 全体的にマイルド。

2024/02/05
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃厚、余韻も良い。シチューでもオッケー

2024/02/03
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南仏Chateau Rombeau、パーカー91点ワイン。ダークチェリー色でしっかりした渋味。肉料理が進みます。

2023/11/04
(2017)
Chateau Rombeau Pierre de la Fabregue シャトー・ロンボー・キュヴェ・ピエール・ド・ラ・ファブレグ!

2019/06/10
(2015)
フランス⑦ これもよかった! フランス語はさっぱり分からんが、英語くらいは勉強せなな… アルプスのとある場所 左がカラマツ、右がブナなんだけど、綺麗に分かれている。植林なの?
2025/02/11

2024/11/10

2023/12/26
(2017)