


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Côtes de Rol | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/02/23
(2001)
20年前!こんなにカシスなのに!Grand cru sanit Emilion とてもマイルドになってます!!カシス感が全く死んでいません。色は古酒です

2020/08/12
(2009)
軽いんだけど甘酸っぱさが最後口の中に広がる。 この値段でこの美味しさは良かった。

2019/03/20
(2011)
開けて5日目だけど、開けたてよりも美味しい(^^) ウサギのテリーヌと♡

2018/02/25
(2011)
和牛ステーキにサンテミリオンです。

2018/02/21
(2010)
ワイン新年会☆ 8本目はえむちゃんのサンテミリオン〜 濃い目の赤、滑らかで余韻長い♪ 肉と合わせて飲みたい感じ^ ^

2018/02/20
(2010)
関西vinica新年会⑧ まだ終わりません、、、 シャトー・ド・コート・デ・ロル サンテミリオン グラン・クリュ わたし持参のサンテミリオン でございますわよー ほんとは、モルドバ持参のはずが、テーマを言わないといけないので、急きょ変えました! はい、皆さんご存じのとおり、わたしのポストは白汁汚染されてます。 がしかし! ボルドー5大シャトー除く、56シャトー制覇が目標です。皆さま、お誘いくださいませ♪ 赤汁も♪(*゚∀゚*) さっきあげ忘れた 最近流行りの腕時計アップ!笑

2018/02/19
(2010)
#関西vinica新年会 えむちゃんのボルドー。 濁り 枯れ葉 思ったより膨らまない? と思いながらも、お肉にピッタリ。 ワイン会でのボルドーは、 もっといけるでしょ?! と言いたくなるものが多くて、 せっかくのポテンシャルを発揮出来ずに 空になってるイメージがある。 -- 追記 -- そう思うのは、飲み手の力量に 拠る所が大きいのだとも。 自分は、集中しないと拾えないので、 特にボルドーのような要素の多いワインは、 盛り上がってる場では半分も理解出来てないんだろう。 サンテミリオンは掘り下げたいなー。

2018/02/17
(2010)
関西vinica新年会2018⑧ えむちゃん~有り難うございます~ テーマ~私は赤です!…しかし赤!! ルビーの綺麗な色~ ブルーベリー 甘い香り~ サンテミリオン~お肉に合います~

2018/02/17
(2010)
関西vinica新年会⑧ エムちゃんのサンテミリオン。 丁度出てきたほほ肉!?と、ばっちりマリアージュします(^_^)/ 今年のテーマは 『私は赤です!最近白も飲むけど私は赤なんです!!!』 ボルドーメドック56シャトー(一級のぞく。。)制覇!

2017/07/31
(2010)
メルローの華やかさとフランのエレガントさが感じられる。今は亡き日食さんインポート…

2017/05/24
(2011)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
シャトー・コート・ド・ロルは、サンテミロンの北東にあるぶどう園。 平均樹齢40年以上。 メルロー75%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%から造られます。 ベリー、チョコの香り。 タンニンは程々。 余韻は長い。

2017/01/28
ボルドー右岸の赤。もちろんメルロー主体。 赤黒系のチャーミングな果実の香り。樽由来かほんのりバニラの香り。果実味が主体で優しいタンニンと酸味が具わる。 典型的なボルドーのメルローといった印象だ。面白みには欠けるが、ボルドー右岸の王道を綺麗に進み、料理に優しく沿うこのワインは、決して平易なワインではないだろう。

2016/11/27
(2010)
旅行二日目、朝風呂入って赤ワイン、日本酒と飲みました。 朝食はビール飲みながら(笑)。
2014/06/15
(2009)
いただきものの赤を「父の日」に。 あまり重くはありませんが、香りが強く、多彩。

2018/03/29
(2011)

2018/02/28
(2010)

2017/10/29
(2011)

2017/08/20
(2010)

2017/05/04
(2010)
2017/03/10
(2010)

2015/10/10
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/01
(2007)

2014/12/06
(2009)

2014/10/23
(2007)