味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Celler del Roure Vermell |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia |
生産者 | |
品種 | Garnacha Tintorera (ガルナッチャ・ティントレラ), Monastrell (モナストレル), Mandó (マンドー) |
スタイル | Red Wine |
2023/03/19
赤トンボ、2017年 可愛いベリーの果実味、薄く舌に広がる甘いタンニン、飲みやすい赤。
2023/02/28
(2017)
Celler Del Roure Parotet Vermell 2017 セイェル デル ロウラ パロテト ベルメウ (赤とんぼ) 【忘備録】Nワイン試飲会 アンフォラ?のワイン 濃い目で自然派?
2021/04/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実香は豊かボディはやや細身、まろやかでタンニンが程良く、余韻も長い。バランスが良い一本
2020/12/03
やや軽めでタンニンなどは弱い。すみれ。軽めだけと果実感はちゃんとあるので序盤にはよさそう
2020/10/28
(2018)
さてスペインのVermellでした。匂いがやや独特でハーブ系の香りがする。少し苦手な香りかな? 味わい自体は落ち着いていてなかなか良いバランスのように思います。ガルナッチャ、モナストレル、マンドーのミックスのようです。 動物園パート2です。コモドオオトカゲは生で初めて見た気がします。
2020/04/27
(2017)
価格:1,380円(ボトル / ショップ)
スペインのベルメラ 2017年 ラベルは赤トンボらしいです(やや抽象的!笑) ←動物or人物ラベルエアワイン会はまだまだ長いコロナの影響を考えて続けてます (タグはエアワイン会2020) 標高600mの高地で収穫されたグルナッシュ7割くらいにモナストレルと地葡萄のマンドー種のブレンドをアンフォラで熟成したもの 濃いめながら艶のある色合い まず冷涼感あるハーブの香り 熟したブラックベリーやラズベリー スワリングしてると少しバラぽさも 香り同様にキレイな程良い酸味と熟した果実味のバランスでシンプルに美味しい♪ 千円台中ばで買えるのはコスパ抜群!! 今夜も一昨日のカジュアルなイタリアンのお店でテイクアウト! いつも安くてボリュームがあり、それに矛盾した美味しさのお店 通算50回は行ってますが前菜から美味しいので食べ過ぎてパスタやピザに到達せず、ピザを食べるのは今回が初めて(笑) 石窯で焼かれたモチモチ生地のアボガドのカルボナーラピザ(ベシャメルソースが絶品)や定番のニューヨーカーピザ ピザの箱が難波の街中の細かいイラストで長年ここで営業されてきた愛情が伝わります♪ あと牛ステーキ弁当や前菜盛り合わせ(全部500円)にも素晴らしく合いマリアージュを含めて高評価に!
2018/08/30
(2014)
価格:1,490円(ボトル / ショップ)
パロテト ベルメウ 2014 マンドー20%、ガルナッチャ、モナストレル セイェルデルロウラ バレンシア州、スペイン これは先日の黒トンボの廉価版ですが希少なマンドーが少しだけ使われています あとはモナストレルが加わって力強い味わいとなっている 黒トンボに比べると少し硬いけどワインの特徴としてとらえると十分にアリ なによりこの値段でマンドーとアンフォラ熟成を同時に経験できるなんて素敵です(^_^)
2018/08/09
Da Masaさんに誘われた飲み会。toranosukeさんとの出会いの後、このワインの辺りで末永さん合流。末永さんもvinicaでご尊顔を拝見しておりましたが、お会いするのは初めて。色々とワインにお詳しい方でした。好きで飲んでいるだけの私とは大違い。 こちらのワインは、マンドー種という品種。先程の白ワインと同じ、バレンシアのワインでした。バレンシアのワインってあまり飲んだ事がなかったので、これはこれで貴重な経験でした。
2018/08/07
(2016)
ただの飲み会@虎ノ門 僕、うちのシェフ、toranosukeさんで飲んでました。 この辺から、末永さん、 急遽呼び出したbacchanaleさんが合流です。 こちらもスペイン マンドー種のワイン マンドー種、こちらも初です。 何回聞いても何故かマンドー種が頭に入ってきません。 こちらもまた、とても個性的な香り。 ブルーベリーの香りを主体に、リコリス、ユーカリが香ります。 味わいも、香りの印象そのままで、なかなかユニーク。 程よく酸もあり飲み飽きしないタイプで僕は好きです(^^) この絵、 何ゆえタケコプターなのかと思ってましたが、赤トンボなんですね…(^_^;)
2018/03/15
価格:1,490円(ボトル / ショップ)
酸味が強めで若いワイン。
2017/12/30
(2012)
名古屋・栄のワインショップ「ヴァン ファーレ」が年内で閉店とのことで店員さんにあいさつに。 店の奥のテイスティングカウンターが使い勝手が良かっただけに残念。
2017/09/17
久しぶりに買った。隠か陽かで言うと隠。タンニンが目立つ。ミディアムで甘さもややあるほう。2日目だからか?冷やしたからか?翌日の方は野性味が出てきて旨い。温度とか開き具合とかデリケートなワインなのかも。普通じゃない、似たワインがないからまた試したくなるのかな。
2017/06/30
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
赤とんぼ
2016/09/17
(2012)
砂肝とセロリのマスタード蒸しに合わせるのは、今日入手した2012年のアンフォラ。色味はやや淡いけど、甘い薔薇のような?香り。渋みは穏やか。朴訥な旨味。粗くないけど繊細でもない。1本飲みきっても翌日二日酔いほとんどなし。派手さが全くない、秀逸な脇役の深み。淡いけど古くて深い。
2016/05/23
なんでも美味しい気分。
2016/04/12
(2012)
奥にくる薫り
2016/02/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
パロテト ベルメウ(赤とんぼ) 2012 セイェル・ デル・ ロウラ マンドー20%、モナストレル40%、ガルナッチャ40% D.O.バレンシア、スペイン 初マンドー、バレンシアで絶滅しかかってたブドウを再生したセイェル・デル・ロウラ もうひとつのハイライトはアンフォラ(粘土製の壺)での熟成と言うこと 正直この2つのハイライトがワインに与える効果はわからないです 非常に甘やかな赤い果実やイチゴジャムのチャーミングなニュアンス(マンドーかな) ベタつかないのでセーフ ミディアムボディの秀逸赤ワインです(^3^)/~☆
2015/12/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペインの赤ワインとコンビニおでん♪ 美味❗
2015/11/21
(2012)
凝縮感。果実味濃いけどしつこくない。まろやか。タンニンをちゃんと感じられるが、酸味は厳しくない。複雑味はそれほどないが後味を楽しめる。 香りは控えめ。 素焼きの樽で熟成したそうです。
2015/11/08
週末は山梨県のワインツーリズムに参加してきました(^-^) いつも山梨ワイン飲む機会ないので、面白い経験でした。気に入ったワインを一本買ってきました。暫く休ませて来週くらいに飲もうかな?? そんな週末を振り返りながら飲む一本。熟れてて、エレガント。フルーティだけど、みずみずしいフルーティさではなくて、少しドライフルーツやコンフィチュールのような凝縮した香。さ、明日からまた一週間頑張らなきゃなー。
2015/10/20
(2012)
ロイヤルオペラでの「フィガロ結婚」の開演前でのワイン&プチディナー(^o^)/
2015/09/10
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スペインのバレンシアの固有種であるマンドーというブドウを使ったワイン、でアンフォラという甕を使って熟成させたというちょっと珍しいワイン。というか、ジャケ買いプラス珍しさでゲット。これはマンドー20ガルナッチャ40モナストレル40、マンドー主体のを試したかったが、購入時はタイミング悪く売り切れ。 さて、香りは飴を煮詰めたようなとても楽しげな香りにブラックベリー、カシスのダークフルーツの香り、と粘土。味わいはベリー系と酸味も程良くとても飲みやすい。しっかりしてるけど飲み疲れしないバランス、美味しい。
2020/12/28
(2017)
2020/09/11
(2017)
価格:1,540円(ボトル / ショップ)
2020/07/18
2018/06/06
(2014)
2018/03/16
(2015)
2018/02/09
(2014)
2017/12/09
(2014)
2017/10/02