


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Castelli di Grevepesa Gualdo al Luco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/04/19
(1997)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
私だってやる時はやります。 連日白が続いた反動で、 濃い赤が欲しい禁断症状にかられ… スーパー・トスカーナ! 私でも買えるヤーツ٩( 'ω' )و✨ グアルド・アル・ルコ 1997 グレヴィンってやつですか〜? サンジョベーゼ50 カベソー50 (なぜカベソー?) 外観は少しだけオレンジ入りかけた 濃いルビー。 ブラックベリー・ドライプラム ドライイチジク・シナモン コーヒー・土・ハーブ・スパイスなど 複雑さ満載のアロマ。 味わいはドッシリと重く… 分厚いのに柔らかいタンニンに 酸味は程よく溶け込んで。 時間経過で果実味やスミレが顔を出し、 でもどこまでも辛口なイイ女って感じです。 なんか、ボルドーっぽい( ;´Д`) でもやっぱり違う? ゴロッとビーフのミートソース フィットチーネの イタリアンパセリてんこ盛り作戦と、 パプリカとポテトのチーズ焼き。 やはりこってりマリアージュで❤️ スーパートスカーナについての 教本からの情報が薄くてサッパリ理解できないけど、 とりあえず赤が飲みたくて、 セラーから出してみました。 赤が苦手な相方不在につき抜詮(笑) 追記:半分残してプルテックスで冷蔵庫へ。 3日目バラやスミレ、果実味が増して チャーミングに変化! 美味しい✨ これがスーパートスカーナの 底力なのでしょうかぁ⁉️ カレードリアにメッチャ合いました❤️