味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castell del Remei Oda Blanc |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Costers del Segre |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | White Wine |
2024/05/19
(2020)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
樽を感じるスペインの白 色は濃いめのクリアな黄色。 葡萄品種はシャルドネとマカベオ 最初閉じていたのか色々難しかっ た〜。 時間が経ってくるとこっくりした 果実味とスッキリとしたミネラル 味がミックスした感じに。 奥にりんごの香りを感じました♪ さらに時間経過〜 アーモンドの様なコクが出てきた。 へ〜 楽しくて美味しい! 全部飲んでしまいそうなので 残りは明日。 氷を入れて飲んでみようと思い ます(o^^o)
2022/11/21
(2020)
カステル・デル・レメイ・オダ ブラン 2020 バスク料理の名店⑤ 濃いイエロー トロピカルフルーツ〜シャルドネ主体とは‥ 果実味豊かでクリーミー 酸味爽やか ミネラル バターも感じます♡ ◆長崎穴子のスモーク 百合根のパエリア
2018/02/02
(2014)
カステル・デル・レメイの14オーダ・ブラン スペイン、カタルーニャ シャルドネ、マカベオ 濃い黄色。トロピカルなフルーツやキャラメル、焦がした樽の香り。開けたては少しゴムっぽい感じがしたがすぐに消えた。豊富な果実味と濃いめの樽、おとなしめの酸味。やや単調な印象。1時間ほどして良い雰囲気になって来た。 今夜は久しぶりにスペインのワインを開けました(^^) マカベオ(ビウラ)は1回くらいしか飲んでないかなぁと思って過去のスペインワインを調べてみたら、何回か飲んでいました(^^; 今夜はライオネル・リッチーを聴きながら♫ ダイアナ・ロスとのデュエットの『エンドレス・ラブ』はいつ聴いても良いですが、一番好きな曲は『オール・ナイト・ロング』です(←誰も聞いてない、汗) このラテンなダンスミュージックを聴いていると一晩中騒いでいたい気分になります(^^) それから途中(3分21秒〜3分25秒)の『Tom bo li de say di moiya , yeah ambo , jumbo』が『田んぼ行って捨てってこいや、イエーィ、田んぼ田んぼ〜♫』に聞こえる空耳には、とても感心させられました(笑)
2014/10/15
鮨三谷さんは日本酒のあいだにペストマッチのワインを出してくれます。肝は日本酒で、身はワインで…と出してくれたスペインの白!最高でした!ワインから海苔のような香りが…
2014/10/07
飲み易い甘酸っぱさに、微かにブルーチーズめいたコクのある香り。グラスで。
2013/12/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カステル デル レメイ オーダ ブラン 飲み会の〆は、こちらをボトルでいただきました。飲み過ぎ? 私はすべて一杯ずつですから(^^;;⁇ ワインのいろんなお話をお聞きし 友人と一致。 口に含んだ瞬間に なんなんだろう、懐かしいようなアロマの香り。まろやかで優しい印象。 グラスのお写真がありませんが 白です。とても綺麗な黄金色でした。最後にとても癒される一本でした。エチケットも素敵ですよね。これはリピートします。 ここまで5種のスペインワイン Marisqueria Costa Vasca こちらのお店 グラスもとても素敵です。
2013/10/27
カステル デル レメイ オーダ ブラン マカベオとシャルドネのブレンド。 濃いレモン色、上品な樽香、素晴らしいバランス。
2013/09/20
下手なブルゴーニュより、全然美味い。 スペイン、DOコステル デル セグレ、オーダ ブラン。 マカベオ、シャルドネのブレンド。 樽熟成したレモンイエロー、上品なオーク樽の香り、ヴァニラ香。 酸のバランス、重過ぎないボディが深い味わいを与える。 暑い季節でもしつこく無い上品な味わい。 これはコストパフォーマンスが良すぎる!
2024/10/15
2024/05/14
(2021)
2021/03/08
2018/05/26
2017/03/26
(2014)
2016/12/05
2016/11/27
2014/10/24
2014/10/13
2014/02/24