


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Casa Pardet Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2017/04/03
(2014)
オレンジワインです! 好き嫌い分かれそう…
2017/02/22
オレンジワイン。

2017/01/11
(2014)
マイワイン体験教室で知り合った仲間に誘われて、オレンジワイン試飲会に(^^) 10本飲んだうちの7本目、オレンジ(^-^) シャルドネ 2014 CASA PARDET シャルドネ スペイン

2017/01/08
(2014)
ハーブっぽい爽やかな香りと、梅のような濃厚な後味が、飲みごたえを感じる。 しっかりした強い酒を飲みたいときに、魚介の肝のような濃厚なものに合わせて飲むとよさそう。 あまり好きではないけど、美味しかった。

2016/12/17
苦手なシャルドネ感がなく、タンニン強め。

2016/11/13
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
白ワインというかオレンジワイン 自然派らしい ウイスキーのようなコク 白なのにタンニンを感じる

2016/07/01
@uguisu

2016/04/18
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
ウニ食べたくなるー

2016/03/17
友人のお店のレセプションパーティー

2015/11/04
(2013)
Casa pardet, キレイな自然派。でも、面白い。

2015/08/23
@SOYA

2015/08/13
パンダ

2015/08/04
久々のカサ・パルデ シャルドネ。 前は旨味は凄いが、暴れている印象だったが、今回飲んで凄く落ち着いていた。 これは凄いワインになるかもな。

2015/04/24
(2013)
ミッシェルオジェを彷彿とさせる葡萄のパワー引き出しまくりの超自然体ワイン!? うまい、奥深い

2015/04/14
スペインのシャルドネ。 アンフォラとステンレスタンクにて発酵、熟成。 かなりいい意味で狂った味わい。 酸化熟成のニュアンス。
2015/01/04
(2013)
バルセロナでシャルドネ、しかもアンフォラって…もう意味不明^^;どんどん旨味が出てくるわ〜〜

2018/01/09
(2013)
2017/04/16
(2014)

2017/03/09
(2014)

2017/01/31
(2014)
2016/12/19
(2014)
2016/12/14

2016/11/25
(2014)

2016/10/27

2016/10/23
(2014)
2016/10/08

2016/10/04
(2014)
2016/07/21

2016/06/25

2016/06/10