


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cantine dell'Angelo Greco di Tufo Miniere | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Campania | 
| 生産者 | |
| 品種 | Greco (グレーコ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/07/06
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
先日の猛暑日に頂いた白ワインはこちらのCantine dell'Angelo Greco di Tufo Miniere 2018になります。 品種はGreco。色合いは思ったよりクリーンで透き通ったゴールド色です。 フレッシュなレモンや、きんきんの冷やしパイナップルのような香りと、少し和梨のニュアンスが広がります。 味わいはみかんの皮やグレープフルーツのエキスのような印象です。少しだけスパイシーさを感じながらも、空気に触れるにつれて、良い感じの酸やタンニン、ミネラル感が総合的に感じられてきて美味しいです(^^) そんな感じのワイン。

2023/03/30
(2010)
グレコディトゥーフォ2010 オレンジ色、溶け込んだ熟成感、酸もあってかなりうまい 香りよし うーば

2023/01/14
(2017)
画像検索で最初うまく紐付けられなかったのですが、こちらで合ってるようですね。 オープンしたばかりのYUWAERUに来ました。 まだワインをそんなに揃えてないようで、こちらのイタリアワインをお勧めされました。 なかなか美味しかったです。 日本ワインにはない味です。 スペアリブと合わせると味が変わって不思議でした。

2022/10/14
(2017)
カンティーネ・デッランジェロ グレーコ・ディ・トゥーフォ 2017 カンパーニャ 赤っぽいゴールドの煌びやかな光沢 熟成香あり 酒粕のような貴腐感漂ってます 或いはい草感というべきか オレンジピールな果実の香り 木成り感も出てきました

2019/10/16
イタリア キラキラ⭐凄くきれいな 液体! グラスがキレイなのか? ワインが輝いているのか? グラスにまとわり付く 感じが油の様で 面白い! レモン、ロウ、、の香り (´ロ`ノ)ノ 品種が分からない!
2017/03/02
(2014)
ホワイトシチューと。
2014/09/15
(2011)
酸味があって力強い。果実味とのバランスもいい。洗練され過ぎない。

2014/03/04
(2009)
ミネラルの強いグレコにイカのパスタが合います!

2023/06/22
(2018)

2021/03/04

2021/02/20

2020/08/04

2019/09/24
2017/04/18
(2014)

2017/03/03

2017/02/19
2015/10/16
(2013)
2015/10/11