味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Calera Reed Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/06/20
(2017)
若干酸味が強いかなぁ
2023/01/03
(2003)
熟成感のあるルビー 粘性は強く、縁はオレンジがかっている 華やかなラズベリー バラ、紅茶、深淵な甘い香り アタックは柔らかくまろやかな甘味 程よい酸味 余韻僅かに苦味を感じる紅茶の味わい
2022/01/04
(2013)
新年早々にワイン会です。 ブラインドの会、ここから赤 ひとつめはカレラのリード2013 アメリカらしさは感じんかったわー ブルゴーニュやと思とったのに 轟沈...
2020/08/02
(2012)
好機を捕まえられたのか、抜栓直後から十分開かれた肉厚なカリピノのうまさを堪能できた。やや早飲みのジェンセンにも勝ると言える体験。十分に開いたセントラルコーストでも酸味の丸いジューシーさを味わえるが、余韻の厚みや複雑さでは、やはりこちらに及ばない。
2020/05/18
(2012)
カレラの12リード アメリカ、カリフォルニア ピノ・ノワール アメリカのシャルドネを飲んだらピノも飲みたくなりこちらを抜栓(^^) デパ地下タイムセールのお惣菜(写真なし)をつまみながら♫ デザートはピスタチオのケーキ(笑)
2019/02/03
(2013)
退職時にいただいた。美味しくて感動。
2018/05/26
(2006)
Jensenとは違った方向で素晴しかったと記憶。 購入時ボトル汚れ等の訳あり価格でしたが美味しく頂けました。 薫りも素晴らしく今考えても4000円台と言う価格は破格ですね(笑)
2018/03/18
(2014)
濃いPN。パワーがある。ブドウの熟度と抽出度合いの強さが目立つ。甘さとタンニンが前面に出てややバランスに欠ける。
2018/02/22
(2013)
2本目♡
2018/02/21
(2010)
エノテカシックスにて、カレライベント、 ヒネリがある、2010はクールイヤーだった
2018/01/19
(2006)
カレラリード ピノ·ノワール(2006) CALERA REED Pinot Noir 〈産地〉アメリカ>カリフォルニア>セントラル・コースト>マウントハーラン RegionAmerica>California>Central Coast>Mt. Harlan 〈生産者〉REED (リード) 〈品種〉Pinot Noir (ピノ・ノワール) ☆☆☆☆CALERA ESTATE ☆☆☆☆ ①ライアン~RAYAN~(Pinot Noir ) 一番人気!鴨のローストと一緒に..♥ ②セレック~SELLECK~(Pinot Noir ) 年間生産量わずか!超希少ワイン!牛肉の赤ワイン煮込みと一緒に..♥ ③ジェンセン~JENSEN~(Pinot Noir ) カリフォルニアのロマネ·コンティ!シャトー·ブリアンと一緒に..♥ ④リード~REED~(Pinot Noir ) ジェンセンと並ぶ最高評価!仔羊のロースト,ウォッシュチーズと一緒に..♥ ⑤ミルズ~MILLS~(Pinot Noir ) カリフォルニアのグラン·エシェゾー!牛頬の赤ワイン煮込みと一緒に..♥ ⑥ヴィリエ~de VILLIERS~(Pinot Noir ) 2007年が初ヴィンテージ!プロシュートと一緒に..♥ ⑦マウントハーラン~MT. HALAN~ (シャルドネ・CHARDONNAY )魚介クリームパスタ♥ (ヴィオニエ・VIOGNIER)スモークサーモンのマリネ♥ (アリゴテ・ALIGOTE)330本しか存在しない。モッツァレラチーズと一緒に..♥
2018/01/15
(2006)
価格:4,298円(ボトル / ショップ)
平均樹齢25年 自然酵母 14ヶ月樽熟成(新樽30%) 無濾過 生産本数10416本 色調は赤みがかったルビー。 香りは非常に豊かでチェリー、ドライイチジク、腐葉土、焦がしたオーク、アニスなど。明確なカリピノ+熟成といった感じです。 味わいは柔らかく、赤系果実のコンポート、鰹節、チョコレート、ミネラル。アルコールは14.5%もありフィニッシュは力強く感じますが、口当たりが良く非常にバランスがとれているので勢いで飲んでしまいます。正に飲み頃でしょう。 年々高騰しているようですがこの価格なら非常に魅力的なワインです。 鴨のカルパッチョと共に頂きましたが、とても良かったです。
2017/12/24
(1992)
Calera Reed 1992 エッジのオレンジがかったルビー色は非常に綺麗だが、花の日なのになかなか開かない。残念ながらピークはとうに過ぎている感じ。そもそもJensenと比べて軽いし、ぶどうの樹が若いのかな。25年過ぎたので今は違うと思うが、当時はあまり熟成向きではなかったのかな。ミネラルが豊富な味わい。これでもブルゴーニュの村名以上のクオリティはあるので、カリフォルニアの凄さが良く分かる。
2017/09/16
(2013)
お講座のあと 久々カレラ。 ミュジニーっぽい…へぇ、そうなんですかぁ… ミネラルが、はぁ、ほうほう。 でも、パッと香るのはアメリカンチェリーです。 あ、最近でた紅さやかっていう日本の黒いさくらんぼかな。 バニラ、クローヴなんかも。 カレラとDRC並べて飲み比べてみたいもんです。 お金をたくさん持ってる方〜 何とぞ〜ご出資を〜
2017/07/22
(2012)
タカムラで勧められたピノ。これまで飲んだピノの中で最も美味しかったABCを超えるものを頼んだが、期待通りの美味しさ。柔らかく甘く、チェリーやプラムの香り。そして、香りからは想像できない軽い酸味は大人の味、エレガントさを引き立たせる。余韻はそれほど残らないものの、これは香りだけで酔えるので満足。
2017/07/21
(2012)
エレガントでライトなイチゴジャム ドラえもんでいうしずかちゃん。 薄い色。 スルスルっとしたテクスチャ。 香りだけで幸せになる。 濃すぎないプラム ほんのり甘く、まろやかな酸味
2017/06/11
(1988)
橘亭のワイン合宿の目玉、1988ピノ・ノワール。古酒独特の柿色、酸と蜜の香り、角のないたっぷりの酸味、儚げな味わい。
2017/01/03
(2011)
いいんだけどNZの価格1/3のほうがいい!
2016/11/17
(2006)
一言で言うなら幸せの味。 優しく包み込まれました( *´∀`)
2016/04/12
(2012)
カレラ勉強会。エレガントなピノ。カレラのピノ・ノワールへのこだわりはすごい‼ アメリカで、DRCを目指しているだけある。
2016/03/09
(2010)
華やかでとても好きです。ロマネコンティは飲んだ事ありませんが、カリフォルニアのロマネコンティと評されるので飲んでみました。
2016/02/25
(1998)
1998
2016/02/14
(1997)
外観は透明感がありオレンジ色がかったルージュ。粘性は控え目。タンニンは綺麗に溶けて収斂性を感じさせないが、心地よい苦味が残る。20年の熟成に耐えるワインである。2009年にカレラのワイナリーに赴いて購入した一本。
2016/01/10
(2010)
海苔、石、ラズベリー、チェリー 程よい酸味とフルーティーさ。 飲みやすくてすいすい飲んでしまう
2015/12/30
(2011)
2011でこの香りは米国の不思議…
2015/09/26
(2012)
価格:8,078円(ボトル / ショップ)
流石リード 以前にライアンを飲んだ時はこれならセントラルコーストで十分と思いましたが、リードは違いますね
2015/09/05
(2005)
やっぱりカレラは旨いですな。個人的にはリード、ライアン、ジャンセンよりセレックが好みですが05は美味かったです。これくらいカリフォルニアピノでも寝かせてOKなんだと感心しました。
2015/06/19
(2005)
断然2006年より好き❗ 複雑な味わい、まろやかさがありながらそれとなく個性も感じられ、楽しめた1本。
2015/04/22
(1997)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
半年ほど前、ネットオークションにて、4000円位 かなりよい熟成。熟成しているが、濁りはなく綺麗に熟成。カリフォルニアでも状態よく熟成するとこんなにも旨い。舌の根本からしびれる感じがたまらない。
2015/02/08
(2011)
1万超えのワインだけに期待。爽やかな渋味、飲むほどに甘みを感じる。