


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ca' di Frara Apogeo Riesling Superiore | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Lombardia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/01/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カ・ディ・フラーラのアポジェオ・オルトレポ・パヴェーゼ・リースリング・スペリオーレ。 ボナルダに引き続いて同じ生産者のリースリングを。リースリング・スペリオーレというのは初めて聞きました。といってもアルコール度数は12.5%とそこまで高いわけではありません。 ヴィンテージは2014。コルクはノマコルク製。イタリアでもたまに見かける合成コルクです。 クリアな黄金色。この地域の白ワインは色が濃くなる特徴でもあるんでしょうか?トップは石油系の香りで、時間を経てハーブやバナナなどトロピカルな香りへ。 こってりしたふくよかな味わいで、程よい酸味と熟したブドウを感じます。中々珍しいタイプのリースリングではないでしょうか。バルサムのトーンがあり、余韻も長め。この生産者のワインは2000円前後とお安いのですが、どれも美味しく、買ってよかったです。 武蔵小山でローストビーフ丼を食べてきました。ラフレシアみたい笑。味は黒胡椒が効いて絶品です。

2015/06/09
(2013)
辛口 フルーティ ちょい重めの味しっかり

2015/01/29
封切り直後から濃厚な香りが展開。味わいはコク深いが和食にも合わせやすい。値段も手頃。
2015/01/11
初リースリングワイン! 美味しかったです^_^

2014/09/16
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツのリースリングと明らかに違う。色は微かにピンク。結構いける。

2013/08/20
美味しかった。たぶんイタリアワイン

2017/10/01

2017/08/21
(2013)

2017/08/18

2017/07/29

2017/01/10
2016/10/19

2016/07/28
(2014)

2015/08/11
(2013)

2015/07/15
(2013)

2015/06/28

2015/03/22
(2013)

2015/03/06

2014/10/07
2014/08/13
2013/12/17